表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
浪漫という名のふりかけ  作者: 睦月 葵
7/7

あとがきに代えて・真珠二粒への想い

 つい最近、何年振りか判らないほど久しぶりに宝飾店を訪れた。

 私が宝石屋のお姉さんだったのも、遠い昔のことになってしまったが、その当時に何十点という本物を見続けたせいか、不思議とある程度の目利きスキルは健在である。それは、ジャンルを越えた素晴らしい音楽や絵画を経験すると、良いものとそうでもないものの区別がつくようになるような、本当に素晴らしい日本酒やワインを飲むと数段階舌が肥えてしまうような───そんなものの一つなのかもしれない。


 何かと時間に追われている私は、宝飾品に限らず、購入予定の商品の下見に、中型二輪のライダーの格好で立ち寄ったり、タクシーの制服で勤務中に立ち寄ったりする為、碌な接客も受けられないことは多々あるが、今回はそのような扱いは受けなかった。選びたいものが選びたいものだったので、それだけで幸運の予感がした。

 今回欲しかったのは、子供がいない私にとって世界一可愛い、唯一の姪っ子の成人祝いである。

 以前から、成人祝いにはパールのチョーカーをあげたくて貯金に励んでいたのだが、遺憾ながら二年に及ぶコロナ禍の影響で収入が激減、貯金は夢の藻屑(もくず)と消えた。

 そして、二十歳に金のアクセサリーをプレゼントするとその子が幸せになるとか、社会人になる女の子にはパールをプレゼントするといいとかいう話が、実はほとんどビジネス・トークだと私は知っている。それでも、パールをプレゼントしたかったのだ。

 それは、日本人にとってパールのアクセサリーが大人の象徴であること。冠婚葬祭のすべての場面で使用可能で、これから社会でフォーマルな場所に出向くことになる子への手向けになるからだ。それほどに、愛しの姪っ子を寿(ことほ)いであげたかった。

 

 今回手に入れることが出来たのは、あこや真珠のピアスである。

 チョーカーの予定が、たった二粒の真珠になってしまったが、それでもステキな商品に巡り合えた。巻きも照りも素晴らしく、色合いも派手すぎない七.五mm───予算内では充分過ぎるほどだ。


 私が知っているだけでも、諸々のイベントで宝飾品を売る為のビジネス的に作られた風習は多くあるが、それに乗っかっても悪い事ではないのではないか?

 贈る方が、お祝いの気持ちと幸せになって欲しいという願いを籠めているのであれば、それもまた浪漫という名のふりかけなのだと思うのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ビジネスイベントは、分かっていても、その時期には普段見られないアイテムが登場したり、ちょっとはお買い得になるのでしょうから、考え方次第でしょうね。 バレンタインデー直前のチョコレートフェアは…
[良い点] 贈るのは、その「商品」ではなく、商品に込められた「気持ち」ですね。 きっと姪御さんも一生モノとして身に着けてくれるでしょう。 [一言] いつも思います。 作る人(売る人)にとっては百分の一…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ