表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/21

結婚式②

 

 会場が和やかな雰囲気に包まれる中、式は続く。

 目の前まで来た、花嫁ちゃんとお義父さん。

 旦那ちゃんは、お義父さんに感謝の一礼をする。

 お義父さんから嫁ちゃんをバトンタッチ。

 返品不可、嫁ちゃんの顔にはそう書いてあるようだった。


 旦那ちゃんのエスコートで嫁ちゃんと腕を組むことになっている。

 リハーサルでは、何事もなく出来ていた。

 しかし、今、目の前では旦那ちゃんと嫁ちゃんの腕の組み方が逆になっているのである。

 ・・・時が止まる・・・。

 つまり旦那ちゃんが女性の側の腕の組み方をして、嫁ちゃんが男性の腕の組み方をしている。

 まさに二人の未来を暗示させるような(嫁関白宣言)出来事。

 由々しき事態。


 という事は、はじめに腕を差しだすのは男性・・・つまり嫁ちゃんがフライングをして、旦那ちゃんが、その腕に巻きついたのだ・・・

 だとすれば、旦那ちゃんの否は軽い。

 そうだ!そうなのだ!


「・・・・・・」


「・・・・・・」


 という訳で、腕の組み方を直さなければと思った二人は。

 恐るべきスピードで互いの腕をぐるぐる回転させる。

 うでがぐりぐりーってなってしまった。

 うーん、まさに目にも見えない速さとはこのことだ。

 ぐる、ぐる、ぐるっ、ぴたっ!


 焦った割には、簡単に腕組みは戻った。

 ふう。

 旦那ちゃんと嫁ちゃんはお互いに苦笑い。

 お義父さんは失笑する。

 嫁ちゃんの妹さん、愛娘の結ちゃんは旦那さんに抱かれて、無邪気に笑っていた。

 まぁ、場がこれでより和んだな。

 これも作戦ということで、よろしく!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 確かに…このエピソードは、面白い…です…m(_ _)m 無意識に…現れたのでしょうね…。 微笑ましい… 良いなあ…。 頼れる女性… 良い奥様で…とっても…うらやましい~…のですっ!!(≧▽…
[一言] 〝嫁関白宣言〞のところで笑ってしまいました。 この時から、未来はもう決まっていたのですね(笑) 緊張感の中でぐる、ぐる、ぐるっ、ぴたっ!とやっているところを想像すると、すみませんがおもろい…
2020/11/12 20:39 退会済み
管理
[一言] 結婚式のお話、毎日楽しく読ませていただいてます。 嫁関白宣言……そんなところでなされていたとは…… 続きも楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ