1/21
某年12月5日
(近々)旦那ちゃんは、(近々)嫁ちゃんの家にいた。
もうすぐ旦那ちゃんも住む家になるのだが、全く実感がわかない。
ああ、いよいよか独身貴族とおさらばかあと思うも、まさか長男の自分がマスオさんになるなんて・・・。
そんな事を考えながらも、旦那ちゃんは、手を動かし作業にいそしむ。
式の最後に配る嫁ちゃん手作りの焼き菓子に、旦那ちゃんが手書きのメッセージを添え、袋詰めにしてしばっていく。まさに内職的作業である。
参列者全員に、心をこめた贈り物、ここは互いに譲れない。
何より手作りということで、コストカットにもつながる。
午前から丸々半日を費やし袋詰めが終わったのは、夕方だった。
これで式の準備は済んだ。
二人してギリギリ間に合ったことに喜ぶ。
後は、沖縄にゴーするだけ、心配なのは式当日の天気があまりよろしくないことだ。
夕食をお義父さんと三人でイオンモールのお店で外食し済ませた後、旦那ちゃん達は少しだけ空港に近い旦那ちゃんの実家に泊った。
両親は先乗りで沖縄に行っている為、二人っきり・・・ということは、げしょ、げしょ・・・。