表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/33

第二話 -2-

熊は楽器を持ったままの俺達に飛びかかって来る。鈍そうに見えて意外と速いそいつは、ステージの前で見えない壁に張り付く用にして静止していた。

「全くマナーが悪い客だ…!」

珠璃が歯噛みしつつ呟く。珠璃が空間に壁をつくったらしい。相変わらずのチート能力。

「封印しようか、永遠に」

達彦が座ったままバスドラを三度叩く。熊が床に膝をつき、床が悲鳴をあげる。質量増加。相手の質量を増やすだけ。単純かつ地味だが、かなり強い。

「グガアアアア!!」

熊が雄叫びをあげて、立ち上がる。

「んなっ...!生物が保持できる限界質量超えてるはず!?なんで生きてる!?」

達彦が戦き叫ぶ。

あいつ...まさか...!

「どいて!私がやる!...音...壊!」

蒼空が熊に対して攻撃を仕掛ける。音壊。誤字ではない。文字通り、『音』が『壊』す。異常な振動数を持った音で、すべてを自壊させる技。蒼空には指向性を持たせる事ができるので、熊だけを的確に攻撃、熊を形作る物質をすべてを壊す。しかし。

「っ...効かないっ!?」

くまには傷一つなく。いつの間にか珠璃の空間結界も突破し。

「私がっ!氷夢炎現こおりのゆめとほのおのうつつっ!!!

それは舞が出せる現時点で最強の攻撃。

「グゥアオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!」

流石に効いた。熊の体表を氷が覆い、体の中では炎が渦巻く。

「だめ!またくるよ!」

叫んだのは過時。状況を読む能力を持つ彼女の発言は重く、心にのしかかった。

まだなのか。これまでも幾度となくこういった戦闘はしてきた。1人でも、数人でも動物も能力を持っている。自衛は基本中の基本なのだ。

すべてにおいてここまで苦戦はしなかった。

各自の持つ能力を全力でぶつける。

空間を、質量を、音を、熱を、光を、あらん限りの能力の暴力。

しかし、すべて決定打とはならなかった。

むしろ、全くと言っていいほど効いていない。

この熊、能力は未だはっきりしない。

「まずいな...!皆!気をつけろ!こいつ...なにかする気だ!」

珠璃が叫ぶ。が。同時に。

熊の全身が輝き。

一つの光に収束し。

熊が蒼空いもうとを見据え。

俺はとっさに飛び出す。

蒼空を突き飛ばし、振り返って見たのは、全ての色をした。光だった。

そして俺の意識は途切れた。

誤字脱字感想etc..コメント頂けると喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ