表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/16

台無し


 リナールが、目の前に立っていた。

 観戦している群衆を抜けて決闘場に入り、俺とフェルドの間に近づいてきたところを、俺は見ていない。フェルドも、たぶん見ていなかっただろう。やつは、俺に切りつけようとした戦斧を止めて、呆然とリナールを見てた。

 リナールは最初からそこに立っていたかのように、ここにいるのが当然であるかのように、そこにいた。

 この"暗黒竜"は、この"異界からの恐るべき干渉者"は、この"虚空の生命"は、この"邪神の影"は――


 リナールが存在して不自然でない場所など、この世界のどこにもないし。

 リナールが存在していて当然の場所など、この世界のどこにもない。


「困ってるの?」

 リナールは俺に、その表面だけを見れば、稚児のような無邪気な声で訊ねた。

 俺は答えなかった。

 その代わりにフェルドが動いて、俺の目の前で、リナールの頭を吹っ飛ばした。

「観客は席を立つと危ないぜ」

 フェルドがふざけて言った。

 リナールの頭が飛んで行って、地面を二度、三度、とバウンドした。

 しかし四度目に跳ねるはずの頭部はそこにはなく、俺とフェルドの間には、傷ひとつついていないリナールが立っていた。

 リナールがフェルドを初めて見た。

 フェルドの表情は石のように固まり、一歩下がった。フェルドには、リナールの笑みが、自分を狙う猛獣の笑顔に見えているのかもしれない。無論、そんなことはないのだが。リナールは真の意味では、些細な人間のことなど直視してはいないのだ。


「殺すのは、ダメだよ」

 と、リナールは諭すように言った。

 フェルドに一歩近づく。

 その出足を、フェルドは素早く戦斧で払った。完璧なタイミングだった。リナールの脛から下が消えて、切断された足先がごろごろと転がる。

 しかし頭を吹き飛ばされて無事な存在が、足の片方を吹き飛ばされたくらいでどうにかなるはずもなかった。

 リナールは何事もなかったかのように二歩目を前に出した。もちろん、そこにはさっきまであった足がちゃんとあったし、戦斧に吹っ飛ばされたように見えた足は、あたりを見渡してもどこにもなかった。


 二度目の奇跡を前にして、観客は水を打ったように静まり返った。


「ダメだよ、乱暴は」

 リナールの体が、滲むように広がった。

 それは闇のように暗かった。まるで世界にぽっかりと穴が開いたかのような。穴の中には何もない。それが音もなく広がって、地面と空をあっという間に覆いつくした。

 さすがに観客たちは悲鳴を上げて、我先にと逃げだした。


 闇はフェルドの体にまとわりついた。フェルドは「ひぃっ!」と悲鳴をあげてそれを振り払おうとするが、暗闇を振り払えるわけがなかった。

 フェルドはまとわりつく闇に、体の自由を奪われて倒れた。

「ば、ばけも――」

 言いかけた言葉は、口のまわりを闇に飲み込まれて虚空に消えた。


 俺は剣を握ってフェルドの倒れているところへ駆けた。

 その勢いのまま、闇からわずかに見えるフェルドの顔に剣を突き立てようとした。


「ダメだよ、乱暴は」

 ――剣先に闇がまとわりつくと、俺の力ではピクリとも動かせなくなった。

 闇は剣先だけでなく、俺の腕までまとわりついてきた。「何もない」はずの虚無の闇が、俺の体を砂のようにぎゅうぎゅうと締め付けた。

 そして俺は、フェルドと同じように、決闘場に転がされた。


「ま、待ちなさい! 公正なる決闘を汚す者は帝国の法において――」

 果敢にもリナールを止めようと決闘場に足を踏み入れた者がいた。決闘監査官だった。

 押し問答すらなくリナールは同じように決闘監査官を闇で拘束して転がした。

 一連の様子を見ていた賢明なる帝国軍兵士たちは、近づこうともしなかった。


 やがて、遠巻きに眺めていた観客の中から、ぽつり、ぽつりと声が上がった。

「神だ」

「女神様だ」

「いやあれは戦の神だ」

「慈悲深き女神よ!」

 やがて声は渦のような歓声となった。

 観客たちは誰ともなく跪いてリナールを崇めた。


「どしたの~?♡」

 かくして、いと慈悲深き戦の女神は微笑みをもって人々に問いたまえり。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ