表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/288

■ちょっと設定を書いてみました


 ちょっとだけ設定っぽいものを作ってみました。ぶっちゃけこういうのをキチンと書いてから話を作っていないので書き方のルールや決まり事などをわかっていません。

 そういった事からおかしな所があったらツッコミいただけると大変助かります(´・ω・`)


※18/07/09 誤字脱字修正しました



◆登場人物


如月 阿里沙 (きさらぎ ありさ)

プレイヤー名:コーデリア・フォレストニア

 本作の主人公。桜紋高校の一年生。成績・運動共に本来なら並みのレベルだが、負けず嫌いの精神から上位をキープしている努力派。育った環境もあってか自分自身に無頓着であり、容姿やスタイルについても何か特別なことはしていない。

 知人・友人と楽しい時間を過ごすことが大好き。一人暮らししていることもあり料理は得意で、親友二人に手料理を振る舞うことが多い。

 食生活のおかげかスタイルについては平均以上に育っており、要や那緒子からセクハラを受けることに悩むこともある。

 所有PAはハマル(ホバー型徹甲PA)、メイン武器は大型のランス。



有賀 那緒子 (ありが なおこ)

プレイヤー名:ニーナ・アルテメルト

 主人公の親友で同い年、三歳からの付き合いで腐れ縁であり同じ桜紋高校の一年生。運動神経が非常に高く、特に陸上競技全般に優れており県内でも有数のスプリンター。その代わりという訳では無いが勉強全般は苦手としており、阿里沙や要から個別の指導を受けることでテスト等はやり過ごしている。

 背が高くスラリとしたスタイルはモデル体型とも言われるが、本人は平たんな事にコンプレックスを持っている。特に阿里沙と一緒にいると自虐的になり、それが裏返ることで阿里沙への過度なスキンシップへと変わる。

 所有PAはアルタイル(メイン武器は二丁銃)



秋月 要 (あきづき かなめ)

プレイヤー名:ルナ・ストーンゲート

 主人公の親友で一学年上、同じ桜紋高校の二年生。やはり主人公が三歳の時からの腐れ縁。三人が通う高校の副会長であり、生徒会長が怪我で入院していることから生徒会長代理として務める事の代わりに、学校での権力を思うがままも振るう。

 学力は学年トップクラスであり、運動神経は並み。権力や策謀といった表に出ないパワーゲームを競うことが大好き。身長がやや低くスタイルもそれなりなところに、後輩二人にちょっとだけジェラシーを感じている。

 母親がフランス人であり、その影響を受けたナチュラルブロンドの髪と碧眼は日本人的ではないものの本人は気に入っており、またその容姿には学内・学外問わずファンが多い。

 所有PAはスピカ(主にジャミング系の装備がメイン)



岸 綾音 (きし あやね)

プレイヤー名:ロキシー・ハミルネル

 主人公と同じ高校に通う二年生。名門岸家の一人娘であり、本人曰く【視える人】。一族自体が思考的な読みに強いが、綾音はその中でもほんの僅かとはいえ【未来】が視える。

 そのせいかやや物事に対して冷めた見方をする癖があり、ゲーム(PAW)内で見た阿里沙の自由で活発、自分とは異なり敷かれたレールなどが無い事に対して羨望している。

 勉強は要と同じくトップクラスで、一年時より二人で競い合っているが親交はあまり無い。

 所有PAはデネブ(現在修理中)



??? (???)

プレイヤー名:ハルカゼ・クライトン

 所属国家はダズル首長国。首長国でのあだ名は【銀弾(シルバーブレッド)】。大剣使いであり、種族が狼の獣人。鍛えられた肉体は獣人という力に優れた種族であることも含め、凶器のレベルに至っている。

 所有PAは狙撃型のシリウス(赤)。ただし本人の個人的な趣向により全距離攻撃ができるよう、メインは近距離の装備をしている(遠距離用の狙撃ライフルは背部に装備)。




◆冒険者:異邦人 (プレイヤー)


 デバイスギアを使いログインすることで『P・A・W・オンライン』の世界に移動することが可能。すべてのプレイヤーは【異邦人の冒険者】としてキャラクターが作成される。

 キャラクター作成後、所属する国家によってPA、魔法、種族等に差が出るものの、プレイヤーが成長していくに従い基本的な部分についてはあまり差がなくなるようになっている。

 ただし、ユニークスキルを持つプレイヤーについてはこの限りではないが、ユニークスキルを持つことにおける他のマイナス面が大きくなることもあり、一概に喜べる内容ではない。

 ログイン時間に制限があることから、その救済とテスト的な意味合いも含め【自動生活(オートモード)】を実装。プレイヤーがログインしていない時間においても、AIによる無理の無い自動活動がされるようになっている(要自動生活(オートモード)の取得)



◆PAWの世界とログインについて


●PAWの世界

 現実世界の三倍の速度で時間が流れており、八時間ログインすることでPAWの世界では二十四時間滞在したことになる。これは時間帯が異なるユーザーに対しての配慮でありながら、同時に動きのある世界 (現実よりも時間の流れがある世界)を体験して欲しいという制作側の考えもある。

 PAWの世界は、連続及び一日最大で八時間までしかログインができない仕様に設定されており、二時間ログイン→二時間ログアウト→二時間ログイン……といった分割ログインを行った場合でも八時間が過ぎたタイミングで強制ログアウトとなる。ただし、毎午前0時にリセットされている関係上【午後四時からログイン→午前0時にリセット→午前八時にログアウト】というログインも可能。

 なお、一度ログアウトするとセーフティ(現実世界を利用した情報伝達などマナー違反回避が目的)により、一時間はログイン出来ない時間が発生する。


 ※参考例

 現実世界との時間対比(現実世界の一時間=PAW世界の三時間)

  現実世界:PAW世界

  午前00時:午前00時(1日目)

    01時:  03時

    02時:  06時

    03時:  09時

    04時:  12時

    05時:  15時

    06時:  18時

    07時:  21時

    08時:午前00時(2日目)

    09時:  03時

    10時:  06時

    11時:  09時

    12時:  12時

    13時:  15時

    14時:  18時

    15時:  21時

    16時:午前00時(3日目)

    17時:  03時

    18時:  06時

    19時:  09時

    20時:  12時

    21時:  15時

    22時:  18時

    23時:  21時

    24時:午前00時(4日目)



●VRの連続のログインについて

 VR空間については連続したログインが様々な事件や事故の温床となることが危惧されたことから、法令によって連続ログイン時間が十六時間までに限られている(非接続時間として八時間のインターバルが必要)。なお、二日連続で十六時間以上のログインをした場合には地域のセンターへ通報が入り、ネット監視の対象となる(事件・事故撲滅の為という名で法整備済み)



◆登場国家


●ソルジェリア大陸に存在する大小十五の国の内、プレイヤーが選択可能な国は現在十国。

 その内、現状では以下の八か国に限定されている。


 ガルディン帝国 ……  大陸中央に位置する最も巨大な国家

             国力、人口、技術力は全土一。技術開発には特に力を入れている

             異邦人が最も多く訪れる反面、離脱する異邦人も多い

             紋章は【獅子】


 アステリナ王国 ……  ガルディン帝国の南

             最も古い歴史を持つ国であり、反帝国の盟主

             魔法が得意な者が多いが対帝国としてのPAの向上も目指している

             紋章は【空へ上る龍】

             ・王都クラベル

             ・城塞都市ベルツ

             ・水上都市アルブラ

             ・最初の街シーレフ


 ブランシア共和国 …… ガルディン帝国の南

             陸路と海路の交易による最も豊かな国

             国は十人の代議士と十の商家による議会制

             紋章は【旗と剣】


 キャスティア連合 …… ガルディン帝国の北

             長い冬に耐えらえる力を備えた屈強な民族国家

             酒と戦うことが生きがい

             紋章は【羽を持った虎】


 ダズル首長国  ……  ガルディン帝国の西

             国土の半分が砂漠か砂漠に近い国家

             肌の色から種別まで多種多様な民族が暮らす

             紋章は【炎を囲む三日月刀】


 エルングラ公国 ……  ガルディン帝国の南西、王国と首長国に挟まれた国

             元は王国だったが300年前の内紛から独立した

             人口の半数が異人エルフやドワーフなど

             紋章は【向かい会う蛇】


 神国ファラム  ……  帝国の属国だったが他国の協力により独立

             帝国から奪った港が首都になっており、魔法とは異なる神術を使う

             髪や肌はアジア人に近く、背もそこまで大柄ではない

             紋章は【火喰鳥】

 

 独立国家ロイゼン …… 北をエルングラ公国、西をダズル首長国、南を海、

             東を火山地帯に囲まれた小国。亜人の血を濃く受け継いでおり

             PAの操作よりも個々の戦闘の方が得意

             紋章は【月と狼】




◆神 (十二柱)


 ソルジェリア大陸に宿る十二の神。創造神ヌルを中心としており、世界に対し直接的な関与はしないが間接的な関与によって世界の潮流を活発化させている。


 創造神ヌル    …… 世界の創造主

 龍神ドグラマ   …… PAを生み出す母なる神

 戦神フレリア   …… 戦いにおける全知の神

 炎神アテニス   …… 戦いにおける全能の神

 豊穣神ディメール …… 大地に恵みを与え、人々の生を糧とする神

 海神サジューン  …… 海に恵みを与え、人々の死を糧とする神

 機械神メテオス  …… PAを始め、武具・防具に至る鍛冶の神

 水神ヒューリム  …… 世界に癒しと厳しさを伝える神

 風神カシオス   …… 世界に目覚めと眠りを伝える神

 魔神マルガレオス …… 仮初として生を得た魔物に力を与える神

 獣神ジラルド   …… 人とは異なるデミヒューマン達にとっての主神

 時神モルフィス  …… 隔離された狭間から世界を見渡す神



◆PA


 ソルジェリア大陸の住人は成人後に儀式を受けることでPAを授かり、この世界に訪れた異邦人は神々よりPAを授かる。基本的にPAは一人一機となっているが、経験が一定を超えることで二機目のPAを有する権利を得る。大きさは五メートル前後のものが主体だが、一部には十メートルを超えたものもある。

 PAは心臓部に魔晶石を埋め込んでおり、これがエンジンと燃料の両方を兼ね備えている。魔晶石に蓄えた魔力がある限り連続稼働は可能だが、基本的には召喚(コール)によって呼び出されてから八時間が連続稼働の目安と言われている(PAの種類によって稼働時間に差があり)。

 外部装甲の破壊などはPAを元の世界(格納世界)へ戻すことで自然回復していくものの、心臓部となる魔晶石などが破壊された場合には、最悪世界からロストすることもある。



 汎用一般型:アルタイル (バランス型、全てに標準)

 汎用攻撃型:フォーマルハウト (装甲薄めの分、特に火力が高い)

 汎用支援型:スピカ (バフ・デバフで戦場の敵味方を援護、邪魔をするのが得意)

 汎用中距離型:ミザール (肩に装備したキャノンを使った中距離)

 汎用防御型:デネブ (重量級の盾を持つ、パワー高め)

 特殊戦闘型:ハマル (ホバー型、装甲厚め、縦横の動きは速いが高低の移動が弱い)

 特殊戦闘型:シリウス (狙撃銃を装備、機動力も高めだが装甲が薄い)

 特殊戦闘型:ベガ (半飛翔型、連続飛行は約三十分)

 特殊戦闘型:シャウラ (近接攻撃特化、特殊(パッシブ)バフ持ち。射撃武器は装備不可)



◆PAP

 大陸で広く使われている、PAを模したモノ。二足歩行か四足歩行のタイプか主流。基本的な使用方法としては荷物の運搬など重機的なものが多いが、各国で様々な運用が模索されている。

 特にアルブラでは他国に先駆け、六輪タイプや自動で目的地まで搬送する機能を持ったタイプが開発され、試験的に運用されている。






※この他の登場人物や各種設定などは、また改めて書いてみたいと思います。

 街の登場人物とか……不評じゃなければですが。

 あと、どこかで辻褄が合わなくなったらどうしようかと悩み中……付け加えていこう(´・ω・`)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ