表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

特別な生活を求めて異世界へ!シリーズ

特別な生活を求めて異世界へ!番外編 もしも自分が書いた小説の中に自分がいたら… を「夢」として書いてみた物語

作者: 森村渉

俺の名前は森村渉。「特別な生活を求めて異世界へ!」の作者だ。これは、「もし、自分の書いた小説に自分が登場したら…」を妄想した短編である。


「うわー!次のストーリー決まらん!!」

俺は次の展開を考えずに話を進めてしまい、詰んでいたのだ。

「あーどうしよ!まだ外伝も残っているのに…。自分ならあそこではっきり言うよ?!だけどキャラがあれだからな…。」

俺は自分の机に向かって座りながら1人、叫んでいた。そして、ふと時計を見ると、午前の3時を回っていた。

「うわ…もうこんな時間…今日は寝るか…。」

俺はゆっくりとベッドに向かって歩いた。

(自分があの世界にいたらこんな思いはしなかったのにな…。)

俺はベッドに寝転がり、すぐに眠りについた。


ふと目を覚ますと、俺は天界にいた。起き上がってみると、自分がイメージしていたアリスのよう人物までいる。まるで、自分が作った物語のような…。

「ここは夢の中です。」

「え?!」

「あなたが言いましたよね。『自分が小説の世界にいたらな』と。」

「ま、まあ、そう言ったけど…。」

俺は寝る前にぶつぶつとそう思ったことを思い出した。

「夜明けまでまだ時間があります。せっかくなので、この世界を楽しんできてください。」

そして、辺りは急に明るくなり、転生するときのような感覚になった。

「え?!ちょっとまって!」


(ん、んん?)

俺は寝ていた。夢が覚めた?と思ったのもつかの間。

「ナセリー。なに作ったの?」

「これは『トンエッグ』っていう料理よ。豚肉に卵を絡めてみたの。」

起きてみると、俺は厨房にいた。マイクとナセリーが会話をしている。どうやら、ナセリーがみんなに料理を振る舞っているようだ。ナセリーが料理が得意だという設定はあるものの、それを小説中で取り上げたことはない。本当によくできた夢である。俺は思わず、声をかけてしまった。

「あのーちょっといい?」

「お?渉か?お前も食うか?」

「え?!」

「…えっと…。大丈夫ですか?」

「う、うん!大丈夫。」

俺はみんなに知られていた。正直困ってしまった。

「はいこれ!」

俺はナセリーから料理を渡された。初めて俺はナセリーを料理上手に設定してよかったと思った。まさか自分が創ったキャラの料理を食べられるとは…。

「うまい!これは美味しいぞ!」

「エディに喜んでもらってよかったわ!」

エディは一口食べたようだ。マイクとペナロンも続けて食べた。みんな美味しそうに食べているので俺も食べようと、自分の口に料理を運んだ。しかし、味がなかった。

(そりゃそうか…。夢だもんね…。)

俺は少しガッカリしたが、せっかく作ってくれた料理なので、頑張って間食した。

「さて、お腹も膨れたところで、そろそろダンジョンでも行くか。依頼はギルドで予約しておいたからすぐ行けるぞ。」

常時ダンジョンに行きたがっているところはエディらしく感じた。

「お!じゃあ渉も行く?せっかく来てくれたんだ。」

「い、いいの!?」

「俺はいいぞ。」

「私も~。」

「皆さんがいいなら、私も…。」

「わかった。ついていく。」

俺はまさかのダンジョンについていけることになった。


着いたのは、洞窟型のダンジョンだ。ここでデビルポニーを15体倒すらしい。しかし、自分がイメージしてたデビルポニーとは見た目が違った。

「デビルポニーってまじで馬じゃん!」

俺は突っ込んでしまったが、みんなはキョトンとしていた。

「さ、さーて、やるか!」

「お、おう…。」

俺は恥ずかしくなり、無理やり戦闘を開始させた。マイクとエディは剣を、ナセリーは杖を、ペナロンは弓を準備して各自動き出した。

「雷よ…」

マイクは相変わらずの詠唱魔法だ。威力は弱いが、確実にデビルポニーに魔法を命中させて、剣でトドメを刺している。ナセリーは無詠唱で炎を出現させていた。エディは剣でデビルポニーに特攻している。ペナロンは弓と身体強化魔法を使いながら戦っている。俺が想像していた通りの戦い方だ。そして俺は、ふと考えた。それは、現実では使えないが、夢の中で使えるかわからない『魔法』だ。

まずは、俺が作中で設定した方法でやってみることにした。まずは炎をイメージ。そして、詠唱をしようとする。これだ。俺はそれで成功すると考え、炎をイメージした。

(どうせなら、チート級の魔法をイメージするか…。炎、炎、炎…。)

そして詠唱をしようとした次の瞬間、ボッと大きな音が出て、大きな炎の竜巻が発生した。

「え?!ちょっと!?」

俺はすぐに炎をイメージするのをやめたが、すでに何体かのデビルポニーは焦げて黒くなっていた。

「ど、どうしましたか!?」

ペナロンは音に反応して、すぐ俺のところにかけつけた。

「え…。アハハ…。」

マイクとエディは呆然としている。ナセリーは早すぎてよく見えていなかったらしく、目を擦っている。

(さすがにチートすぎるよ…。もしかしてチートっていうのは不便なのか?!)

そして、開始5分でクエストはクリアしてしまった。そして、エディは夜明けを告げた。

「さて、そろそろ夜明けだ。」

「も、もう!?」

「じゃあね。また夢で会えたらいいわね。」

ナセリーもそう言った。どうやら、起きる時間になってしまったようだ。

「そうだね。みんなありがと。今日は楽しかったよ。」

「絶対、来てくださいよ!!」

ペナロンは照れながらそう言ってくれた。かわいい…。そして、辺りは明るくなっていく。

「じゃあね。」

そして、辺りが完全に白くなってから…

「俺たちの物語の続きをよろしくな!」

と、マイクの声が聞こえた。そして俺は、

「もちろん!」

と、マイクに応えた。


気がつくと、ベッドの上にいた。周りを見るとやはり、いつもの部屋にいるとわかる。しかし、夢を見ていたのは覚えているが、夢の内容が思い出せないのだ。

(俺はなんの夢を見ていたのかな…。まあいいや。)


ある日…

俺はいつものように小説のことで悩んでいた。

「うわーーー!どうしよう!!ネタがない!!」

俺は必死に考えた。しかし、いいネタがない。しばらくあーだこーだぶつぶつ言いながらなんとか考えたが…。やはり思い浮かばなかった。俺は思わず…

「あ!そうだ!小説を書くのをやめよう!」

と、冗談半分で独り言を言った。すると…

『俺たちの物語の続きが早く見たい!』

と、誰かの声が聞こえたような気がした。この家には自分以外いないはずだ。そこで、俺は夢の内容を思い出した。そして、それがきっかけになり、夢のことを小説に書くことになった…


これが、その話である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ