表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
淡々忠勇  作者: 香月 しを
淡々攻防
35/44

土方・10


「副長!」


山﨑の声がやけに近くに感じる。部屋の中は急に明るくなり、目の前に原田の心配気な顔が見えた。

「大丈夫かよ、土方さん」

「…………大事ない」

「腕を斬られたんだ。血ぃ止めようぜ」

「大丈夫だろ?」

「副長、ちょっと腕を貸して下さい。手当てしますから」

「いいって!」

「良くないですよ。刀傷を何だと思ってるんですか。さあ」

「浪士どもは……?」

「原田さんが頑張ってくれましたよ」

「な~んだ、じゃあ、ご褒美やらなくっちゃな」

「そういう事! けど、それぁあんたの傷が治ってからの話だ。山﨑さんよ、そんなに深くはねぇだろ?」

「ええ。血が出た割には浅いようです。良かったですね副長。これならすぐに動けるようになります。」

部屋の中には、ゴロゴロと浪士が倒れていた。その中で自分も尻餅をついている事がおかしくて、ふっと笑う。舌打ちをして、腰をあげようとすると、二人が慌てたようにそれを制した。

「……なんだよ」

「まだ動くなって! 重症じゃねぇけど、刀で斬られたんだからよ」

「いつんなったら動いていいんだよ」

「え? あ~、いつになったらだ? 山﨑さん」

「副長、斎藤さんのところに行きたいんですか?」

「…………」


「足枷を外してあげたいんですね。では、一緒に参りましょう。その腕では、痛むでしょうから、山﨑が外します。鍵を……」

差し出された手の平に少し重みのある鍵を載せた。再び腰をあげようとすると、今度は原田が肩を貸してくれた。怪我をしていない方でしがみ付く。歩き出そうとすると、原田の腕が腰にまわり、支えてくれようとしたので思わず笑ってしまった。

「原田、俺ぁ足を斬られたわけじゃねぇんだぜ? 一人でも歩けるよ」

「お? あぁ、そうか。ん~? でも、なんかフラついてねぇか? もしかすっと熱が出るのかも」

「……熱?」

「傷が浅いとは言っても、あれだけの血が出ましたからね。今夜あたり出ますよ、副長」

前を歩いていた山﨑が振り返りながら言う。手ぬぐいでしっかり縛ってある腕に触れた。赤い染みは、少しずつ大きくなってきているような気がする。

「面倒臭ぇの」

「その、面倒臭い原因を作った人間を今から懲らしめますから、声をかけるまで出てこないで下さいよ」

「……へ?」

「副長がそんな傷を作ってしまったのは、少なからず斎藤さんにも原因があります。体の不調を隠して仕事をするとどうなるか、今のうちに教えておかないと、今後同じような間違いを繰り返すに違いありませんから」

「……教えるって……何を……?」

「まぁ、声をかけるまで、待っていてください」

山﨑は、怒っていた。自分自身にも腹を立て、斎藤にも腹を立てているようだ。こうなった時の山﨑を止められる者は、どこにもいない。俺は黙って頷くしかなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ