表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
淡々忠勇  作者: 香月 しを
淡々攻防
31/44

斎藤・5



「や~ま~ざ~き~!」


廊下には、山﨑が正座をして、珍しく驚いたような顔をしていた。

「…………ふッ、副長……!」

「出歯亀か? いい度胸だなぁ、お前……」

「恐れ入りました! 山﨑、今回は本当に気配を見破られまし……」

「俺ぁ、覗きをしてたのか、と聞いてるんだ!」

「……覗かれて困るような事でもしてたんですか?」

「…………」


流石というかなんというか、山﨑が驚いていたのはほんの一瞬の事で、すぐに土方の方が弱い立場になってしまった。大人の男というよりも、たぬきのようだ。いつも乱暴者の土方が、何故山﨑には手を出さないのか、これでようやくわかったような気がする。

「山﨑も、お二人が仲直りしたかどうか気になりまして……」

「……下手な能書きはいいから、とっとと用件を言え。お前が覗きなんて無駄な事する筈がねぇだろ」

「これは……随分と信頼されているようで大変恐悦至極に存じ上げます」

「山﨑、いい加減にしねぇと俺も怒るぞ」

「……失礼しました」


山﨑は、苦笑いをしながら土方の耳に顔を寄せた。離れたところでその様子を見ながら、自分の胸のあたりがもやもやしてくるのを感じる。


(修行が足りない……まるで友達を取られてやきもちを焼く幼児のようだ)


「それは、駄目だ」


土方が、強い口調ではっきりと言う。山﨑が困ったような顔で首を傾げると、今度は土方が山﨑の耳元に口を寄せた。

「えぇ? そうやったんですか?」

山﨑が、視線をチラリとこちらへ寄越す。何事かと口を開こうとすると、すぐに視線は逸らされて再び二人で話し始めた。

先ほどまでとは違い、山﨑の顔には焦りが浮かんでいた。何度も首を横に振り、土方を心配そうに見詰める。

「しつけぇぞ、山﨑。俺のとこにその話を持って来た時点で、事ぁ始まっちまってんだ。とっとと沖田でも永倉でも呼んで来い」

「呼んできます。呼んできますから、それまではどうか大人しく……」

「約束ぁできねぇな。俺だって命ぁ惜しい。けど、不逞浪士を取り逃がすのだけぁ嫌だ。動きがあれば、踏み込むぜ?」

「……斎藤さん! この人が無茶をしないように、ちゃんと見張っててや!」

山﨑はそう叫ぶと、慌てて廊下を走って行った。


「…………どうしたんですか?」


俺の問いかけに、土方はくるりと振り返り、力強く、綺麗に微笑んだ。その笑顔を見て、俺は何故だか背筋が凍りついた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ