表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

店員と他のお客様に嫌われるお客様にならない為に

作者: がんもどき

①レジに商品を持って行きお会計する時。


・袋がいらない場合、最初に告げる。「袋はいりません」と。

 ★店員が袋に入れた後、「袋いらない」と返されても使用済みの為に困ります。今後レジ袋が1円~5円と有料になるので重要です。365回買い物すると最大1825円の損です。日常で他人から何気なく受け取ったものを「いらない」と突き返していませんか?


・薬、生理ナプキンの購入の際の茶色い紙袋。

 ★いらない場合は伝えてくれるとお互い損がないので気に留める程度で。


・「〇〇ますか?」と店員に尋ねられた時、「はい」か「いいえ」で少し大きめな声で答える。

 ★余計な修飾をしないでYESorNOの方が良いです。無言のジェスチャー応答は控えましょう。自分が人に話しかけて無言で手を払われる等のジェスチャーを受けてどう思いますか?

 

・お金を手渡しせずにキャッシュトレーもしくはレジ台に置く。

 ★お金は双方確認です。見やすい場所に小銭は重ねずに並べると良いです。何かを渡す時に手渡しは大事ですが、お互いに確認しあうべき物はちゃんと見えるように広げてあげると相手が助かります。


・レジに来る前に財布orスマホ(アプリ画面を開いて)をカバンやポケットから出しておく。

 ★レジでお財布を出して、ポイントカード、小銭を出してとやっているのでレジが混んでいます。少し離れた例えになりますが「前もって決まっていた」事なのに直前でぐずぐずする友人をどう思いますか?


・後ろを少しだけ気にしましょう。

 ★温める商品を購入した際、後ろを振り返って並んでるお客様がいる時は横にズレる。たった一歩貴方が動いてくれる事で「助かった」と喜んでくれる人がいます。人一人詰めるだけで助かる命もあるかもしれません。


・お会計が終わるまでに「レシートいりません」と一言。

 ★渡すのが義務なので拒否してくれない限り店員は渡します。渡さない奴もいますが。店員も貴方がいらないものを押し付けたくありません。貴方も相手がいらないものを押し付けたくはないはずです。


 これらが出来るだけで「あの客はプロだな」と言われ親しまれます。

 

②店内にいる時。

・一度手に取ったけど購入を辞めた商品は「やめるので戻しておいてください」とレジで店員に渡す。

 ★適当な場所(豆腐をアイスボックスの中とか)に戻すと罪に問えたりします。商品は環境によって変形する物があり、売り物にならなくなります。貴方が大切な物を友人に貸した時、それをトイレや床に投げ捨ててあって壊れて返って来たらどう思いますか?


・店内出入り口前、スタッフ出入り口前、狭い通路に自分が立っていないか少し気にする。

 ★出入口は勿論、レイアウトの都合で店内に狭い場所が存在します。他のお客様にとって迷惑に。昔、何故か出入り口前でオタ芸をしてる男性がいました。時と場所を選ばずに自分の欲求や都合を押し付ける人は愛されません。


・半額商品など割引商品の購入。

 ★捨てることになるの購入してくれる方は大変助かります。エコです。貧乏人と笑う人がいますが、貴方は地球にやさしい人です。貴方は今日、一つ社会に貢献したことになります。誇りを持ちましょう。


・万引きはダメ!

 ★本の卸値が定価の85%です。1冊1000円の本なら卸値は850円。店の売り上げは150円です。1冊でも盗まれるとその本の卸値をペイする為に6冊売ってようやく50円の黒字になります。その50円が給与になります。貴方のお父さんの給与が低いのは会社の所為だけじゃないかもしれません。


以上、これぐらいです。


尚、別に店員にどう思われてもどうでも良いという方もいると思います。


ですが他のお客様も貴方を見ていますし、お友達や恋人も見ています。


現代ではそれがSNSを通じて貴方の知らないところで勝手に広まっています。

(噂話、メール、グループライン)


貴方と喋った事すらない人が貴方の事を知っていて、勝手に貴方をジャッジします。

(あの人はああいう話を聞いたから関わらない方がいい)


友達、恋人を失ったという方は自分の日常行動を振り返ってみると良いかもしれません。


行動を増やす、直すことで人との出会いというのは増えていきます。


貴方が人生で本来得られる利益以上の利益がもたらされていきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] うわぁ……。私、これをほとんどすべてやっていますが、店員さんからうざそうな目で見られます。 『ハキハキする』『無表情に気をつける』『そういうやつは偉そうなやつだと勘違いされるので気を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ