表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

1、初恋

 私の名前は、鈴木美波すずきみなみ。高校一年生。

 「恋愛って楽しいよ」――誰かが言った言葉だけど、小中学校と陸上で汗を流してきた私にとって、出会いなんてなかったし、実際に恋愛なんか出来る環境じゃなかった。

 そんな私が今日、十五歳にして初めて恋をした──。


 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



「かっとばせ──田村!」

 広い野球場内の声援が、たった一人に注がれる。手の平に握る汗が蒸発するくらい、熱い夏――。

 ボールがバットの芯を捉え、気持ちが良いくらいの音が響き渡った。その瞬間、野球場内にいたすべての人間が一瞬、完全に呼吸を止める。

 誰もが祈る試合の中で、一人の選手が満塁サヨナラホームランを叩き出した。

「すごい……」

 応援席にいた美波が、ぼそっと呟く。

 汗が滴り落ちる中で、美波の腕は鳥肌を見せていた。あまりの好プレーに、恐怖さえ感じているのだ。

「キャー! 智樹!」

 その時、美波の隣からそんな声が聞こえた。

 この大観衆の中で一人、たった今ヒーローとなった選手の下の名を呼ぶ少女。

 彼女の名前は、倉田千笑くらたちえみ。美波とは小学校からの同級生であり、親友だ。そして今注目を浴びている高校球児・田村智樹たむらともきの恋人でもある。

「やったよ、美波! 暑い中で応援してた甲斐があったね。今日はついて来てくれてありがとう!」

 興奮したままの千笑が言う。

 美波は冷や汗に似た汗を手で拭いながら、千笑に笑いかけた。

「ううん、こっちこそ……すごい試合だったね。私、息が止まるかと思った」

「やだなあ、美波ったら。でも、私も惚れ直したわあ」

 千笑の言葉に、美波は静かに微笑んだ。

「……うん」

「さて、じゃあ帰ろっか」

 着々と帰ってゆく観客の中で、千笑が言った。

「え? 田村と一緒に帰るんでしょ?」

 驚いて美波が尋ねたが、千笑は笑って首を振る。

「ううん。部活の人と一緒に帰るから、私は会えないよ。今日は取材とかもあるだろうし」

「へえ……大変だね」

「まあね。一応、将来を嘱望されてる選手の一人だからね」

 自慢するようにそう言う千笑だが、その顔は少し寂しそうに見えた。


 美波は家へ帰ると、机の前に座り、ふと目の前の写真立てに目をやった。中学の卒業式で撮った、千笑とのツーショット写真である。

 二人は小学五年生の時に同じクラスになって以来、クラスが別々になっても変わらず友達でいた。それは家も近いこともあるが、誰よりウマが合うからだろう。

 そんな親友の千笑に彼氏が出来たのは、高校に入ってすぐのことだった。二人は同じクラスで、千笑の彼氏である田村もまた同じクラスである。

 田村は子供の頃から野球少年で、高校に入った今も変わらず野球に専念している。誰が見ても爽やかなスポーツマンに見えた。そんな田村に、千笑から告白をしたのだった。

 中学時代から、千笑の興味は異性に対して強かったが、千笑は美波同様、取り立てて可愛いというわけでも、成績が良いわけでもない。美波は陸上部にかかりきりだった分、まだそれほど異性に興味があるわけではなかったが、少なくとも千笑はお洒落に目覚めていたし、高校に入ってからは茶髪にし、一重瞼を簡易コスメで二重にし、今時の女子高生を気取っていた。

「彼氏、か……」

 美波はぼそっとそう言った。気が付けば、高校生になってからは、周りに恋人が増えた気がする。部活一本の美波にも、そろそろ焦りもある。

 そんな美波の脳裏で、今日大スターになった田村智樹の姿が蘇った。

「わ、駄目ダメ。なに考えてんの、私! 田村は、千笑の彼氏なんだから……」

 脳裏の田村をかき消した美波は、途端に空しくなった。親友が離れていく寂しさ、彼氏がいない焦り、いろいろな不安が入り混じって、美波を襲う。思えば田村は、千笑と付き合う前から仲の良い男子の一人だったが、今では遠い存在になった気がする。

 美波の脳裏に、すぐに田村の姿が蘇った。

「……仕方ないか。今日の田村、誰が見てもカッコ良かったもんね……」

 美波は苦笑しながらも、心の中で何かが動き出そうとしているのを、無意識に止めようとしていた。


 次の日の早朝。美波はランニングをしながら、学校へと向かっていった。朝練がある日の日課であり、軽く汗を流す。今日はいつもより早くに目が覚めたので、美波はそのまま家を出て行ったのだった。

 途中、千笑の家に差しかかる。中学時代から部活もしていない千笑は、寝坊もしょっちゅうで、未だに遅刻魔だ。今も夢の中であろう千笑のことを思いながら、美波は学校へと走っていった。

 カキーン──と、学校のグラウンドから、野球のノック音がした。その先には、千笑の彼氏である田村の姿がある。

「おお、鈴木じゃん。おはよう。早いな」

 グラウンドの横を通った美波は、そんな田村に声をかけられた。田村は千笑の彼氏としてはもちろん、同じクラスのため、話すことも多い。

 早朝から一人で練習をしている田村を見て、美波は思わず感心してしまった。

「おはよう……そっちこそ」

「ん? どうした?」

 驚いた表情をしている美波に、田村が尋ねる。

「ううん……すごい努力してるんだね。昨日の試合も、頷ける」

「まあね。やっぱり人の倍以上練習しないと、上には上がれないと思うし。あ、昨日、千笑と一緒に見に来てくれてたんだって? ありがとう」

 爽やかにそう言った田村に、美波は微笑んだ。

「ううん。本当にすごかった。鳥肌立ったもん」

「あはは。言い過ぎ。それに、鈴木だって中学時代から陸上で賞も取っててすごいって、千笑が言ってたよ」

「私なんてすごくないよ。もう、千笑ってば……」

 その時、グラウンドに数人の人影が出て来た。話していたおかげで、朝練の時間が迫っていたのだ。

「あ、ごめんね。練習の邪魔しちゃって」

「いや。それより、今度は俺が応援しに行くよ」

「……えっ?」

 田村の言葉に、美波は驚いた。

「え? って……もうすぐ陸上の大会なんだろ? 昨日わざわざ来てもらったんだし」

「い、いいよ、そんなの。そっちだって、部活で忙しいのに……」

 田村の言葉は嬉しかったが、野球部が忙しいことは知っている。

 だが、謙遜している美波に構わず、田村の笑顔は変わらない。

「あはは。それはお互い様だろ? それに鈴木は、千笑の友達だもんな。大事にしますって」

 笑ってそう言う田村に、美波も静かに微笑んだ。だが何故か、心がざわついているような、不思議な感覚が美波を襲う。

「ああ、うん……ありがと。じゃあね……」

 無意識に引きつった笑顔で美波はそう言うと、そのまま部室へと向かっていった。

 走って部室へ向かう間、美波の脳裏には田村の言葉がこだましていた。

『千笑の友達だもんな。千笑の……トモダチ──』

(……嫌だな。どうして悲しいんだろう。本当のことじゃない。それなのに、どうしてこんなに胸がバクバクいってるのか、わからないよ……)

 美波は陸上部の部室に辿り着くと、ドアの前で息を切らせて深呼吸した。

(どうして……? 私、おかしい。昨日の今日で、どうして今まで友達だった人を、途端に意識しているの? しかも親友の彼氏だよ。おかしいよ、私……)

「おはよう、鈴木」

 その時、美波はやって来た部活の先輩に声をかけられた。

「あ、おはようございます」

 ハッと我に返って、美波は振り向いて挨拶をする。

「どうしたの? 珍しいね。鈴木が息切らしてるなんて。もうすぐ大会なんだから、なまけてちゃ駄目よ」

「はい。大丈夫です……」

 美波は頷きながら微笑んだ。

(大丈夫? 私、ちゃんと笑えてる……?)

 美波は波打つ心を抑えながら、部室へと入っていった。


「おはよう、美波」

 その日、朝練を終えた美波が教室に入ると、すぐに千笑が声をかけてきた。いつもの光景だ。

 寝坊の多い千笑は、未だに眠そうな顔をしており、朝練ですっかり血色の良い美波とは対照的である。

「おはよう、千笑……」

「ねえ、宿題見せて?」

「あはは。しょうがないなあ……」

 朝の少ない時間、美波は呆れたように千笑にノートを差し出す。これもまた、いつもの光景だった。

「うわ、セーフ!」

 その時、慌てた様子で教室に入って来たのは、田村だ。ギリギリまで朝練をやっているので、いつもチャイムギリギリの教室入りとなる。

「おはよう」

 田村はそう言って、千笑の隣に座った。二人が付き合い始めたきっかけは、隣の席になったことが原因である。なにより田村は、誰にでも気さくに話しかけるので、入学間もなくして二人と仲良くなったことも事実だ。

 もちろん、千笑の後ろの席である美波とも、田村はよく話すクラスメイトだ。

「おはよう、智樹。今日も朝練、お疲れさま」

 千笑はそう言いながらも、宿題を写すことを止めない。

「宿題? 鈴木、俺も写していい?」

「う、うん……」

 すかさず参戦する田村に苦笑しながら、美波は二人の後姿を見つめていた。

 思い起こせば、二人との楽しい思い出はたくさんある。美波と田村は、入学当時に席が隣同士だった。忘れた教科書を見せてあげたり、逆に借りたこともあった。練習でぐったりして眠っている田村の顔を見たこともある。そのすべてが輝き出したように、美波の中で田村への意識が、確実に変わっていっていた。

「終わった! ありがとう、美波」

 しばらくして、千笑が振り向いて言った。

「あ、うん……」

「あ、俺まだ。もうちょっと待って」

 そんな田村を尻目に、千笑は完全に美波の方を向いて話し始めた。

「美波、もうすぐ大会でしょ。いつだっけ?」

「今度の日曜日」

「ええ!」

 美波と千笑の会話に割って入るように、田村が振り向いて叫んだ。

「な、何?」

「なんだよ。俺、その日も試合じゃん!」

「そっか。でもその日は、美波優先だからね。時間がずれればいいんだけど」

 千笑が言う。

「うん。それはいいけど、俺も鈴木の応援行きたかったな……陸上の大会って行ったことないし、昨日のお礼にさ」

「まあ、仕方ないね……智樹は甲子園目指して、突き進まなきゃ」

「うん……ごめんな、鈴木」

 そう言う田村は、本当にすまなそうにしていた。そんな田村に、美波は優しく首を振る。

「ううん。お互い、部活優先だよ。私だって、昨日はたまたま部活と時間がずれてたから行けただけのことだし……本当に気にしないで」

 美波が言う。残念なような、ホッとしたような、なんとも不思議な気持ちだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ