表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/35

第2話 このノート......やばいぞ。

アリアがヤバいと知った俺だが、気になることがあった。


「っそうだ!もしかしてアリアは今ここで魔法とか使えたりできるのか?」


もし使えたら、だいぶヤバい。本当にヤバい。


「.....ふふ、使ってみますねぇ?」


⋯⋯ん?


アリアは、俺が小説を書いているノートに向けて手のひらを伸ばしていた。


「おいおいおい.......ちゃっと待っ......」


ゴオォォォという音ともに豪炎が、俺のノートに向かって放たれた。


「.....な、なんでだ?」


俺の....俺の作品(思い出のノート)がっ......


「.......だってこのノート、私以外の女を愛したものですよね???浮気じゃないですか....まぁ、誰だって過ちはあります。今回は特別に許しますよぉ♡」


アリアがそう言った時だった。


「「っ?!」」


灰となったはずのノートが再生していた。


「どういうことだ??」


「私たちの愛を──────邪魔している?」


即座にアリアは豪炎を放った。さっきよりも強い。おかげで俺の家の壁が........あぁ。


「.......」


⋯⋯やはり灰になった後、ノートは再生していった。


「何でしょうか?このノート。何か魔法でも施されている?.....私の制裁から逃げるとは........いい度胸ですねぇ?」


本当になんなんだ?このノート。

得体の知れない怖さがあるから放置でいいか......


「というか、情報量が多くて忘れてたけど魔法使えるんだな.....」


魔法を使える....この世界ではあってはならないことだ。いくら人々にスキルが発現したって言っても、魔法を使える人間なんて聞いたことがない。


「まぁ....なんとなく感覚で使えるって、分かってましたけどねぇ~。」


なおさら、俺のノートを消す気満々だったのか......


「........リグ様ぁ、魔法を使って疲れましたぁ.....もう夜遅いですし、寝ましょうよぉ。」


不気味な笑みを浮かべてアリアは言った。

⋯⋯⋯⋯これ、まずい展開じゃあ?


「..................た、確かにな。俺は床で寝るからさ、アリアはベッドで寝なよ。」


「お気遣いありがとうございます。そうしますねぇ。」


あれ?意外とすんなりだったな.....

これじゃあ、俺が恥ずかしいだけじゃねぇか....


俺は電気を消して、「おやすみ」と言った。


「おやすみなさい。リグ様ぁ♡」


幾時間か経った頃だろうか。

───なにか暑い。とても、暑い。


「っっっ?!」


目を開けると、俺は床ではなくベッドで寝ていた。

⋯⋯アリアと共に。


「てか.....こう見るとやっぱり可愛いよな....」


俺は、思わずそう呟いた。


銀髪かつ長髪な髪に、キリッとした目。

そして、スラッとした身体に2つの大きな双丘。


───俺が想像していた姿まんまだ。


「寝る....か。」


()()()気分が良いし、このままでいい............か.......


俺は深い眠りについた。


「ふふっ。寝顔も本当に可愛いですねぇ♡...............おやすみなさぁい、リグ様ぁ♡」


アリアが口の右端を上げ、そう呟いた。

◆◆◆お礼・お願い◆◆◆


ここまで読んで頂いてありがとうございました。


もし、


「ヤンデレが好きだ!」

「続きが気になる.....っ!」

「応援したいっ!」


と思ってくださいましたら、


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。

何卒、宜しくお願いします。


もし良かったらカクヨム様でも、「なにやらヤバい目をした自作ヒロインたちが追いかけ回してくるんだが?」を投稿しているので、1話だけでも見てみて下さい!!!


https://kakuyomu.jp/works/16818792440601283051

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ