表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

8:命のカルテ

年に一度の定期健康診断の日、カイは公社が提携するメディカルセンターを訪れていた。診察室に入ると、初老の男性医師が穏やかな笑顔で迎えてくれた。


「やあ、カイさん。こんにちは。最近、体の調子はどうですか?」


その声には、カイの健康を心から気遣う、温かい響きがあった。


一通りの診察が終わり、医師は「健康状態は良好です。素晴らしい。あなたの健康管理は、他の市民の模範となりますよ」と、満足げに頷いた。カイも、その言葉に少しだけ安堵の息を漏らす。


しかし、その直後だった。医師は、手元の端末の画面を切り替えると、ふっと表情から人間的な温度を消した。


「さて、確認ですが、あなたの生命活動の継続が困難になった場合の、資産ディレクティブ(事前指示書)に変更は?」


その口調は、平坦で、事務的だった。


カイもまた、その変化に何の違和感も抱かない。


「はい。第3項の、不動産資産の処理について、パートナーであるミサキへの優先譲渡権を再確認したいのですが」


そう言った時、一瞬だけ、彼の視線が遠くを見るように揺らいだ。しかし、すぐに事務的な表情に戻る。


「承知しました。…確認します。ミサキ氏への第一優先権、変更ありませんね。その他は?」


「ありません」


「了解しました。では、データを更新しておきます」


医師は手際よく手続きを完了させる。そして、再び顔を上げた時には、その表情にはもう、元の穏やかな医師のそれが戻っていた。


「では、カイさん。今日はこれで終わりです。また来年、元気な顔を見せてください。お大事に。…さて、次の患者さんは…」


診察室を出たカイは、無意識に詰めていた息を、小さく吐き出した。彼自身、気づいてはいなかったが、「死」に関する会話は、たとえ感情が動かなくとも、彼の身体に微細なストレスを与えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ