表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

Chapter13【制作秘話】


Chapter13では、罠に嵌められた魔王ハル子と、彼女を待ち受けていたビゼ率いる影偵軍、そしてガーラが見事ラファエルの策謀にかかってしまうシーンが描かれてます。


そして本章の見どころは、ロボット同士の対決です。

ロボットのイメージとしては、以前お話しした通り「ゼノギアス」に近いものがあります。ただ、もうひとつ戦闘シーンで参考にした作品があります。それが――弐瓶勉さんの漫画『人形の国』です。


この作品、私の大好きな漫画の一つなのですが、なぜアニメ化されていないのかが不思議なほど面白いんです。


少し脱線しますが、「モンキーピーク」という漫画もおすすめです。実写映画向きの構成で作られているにも関わらず、知る人ぞ知る“隠れた名作”という印象があります。


世の中には、まだまだ表に出ていない素晴らしい作品が多く存在しています。本当に、もったいないですよね。


さて、話を戻しましょう。この戦争では、帝国軍の兵力として「14万4千」という、やや中途半端な数字が登場します。これは偶然ではなく、ある特定の出典から引用しています。


ではここで問題です。

この「14万4千」という数字、どこからの引用でしょうか?













……


正解は――**『ヨハネの黙示録』**からです。

この黙示録の中には、「14万4千人の軍勢」が複数回登場します。本作でもこの象徴的な数字を用いることで、物語に神話的な厚みを加えています。


また、登場人物たちの名前にもこの影響は色濃く出ています。

天使側にはミカエル、ガブリエル、ラファエルなど、そして悪魔側にはルシファーやベルゼブブ、さらにはソロモン72柱からの引用してもおります。


物語は続きます――

ロボットの猛攻に押され、さらに10倍もの兵力に包囲され、窮地に陥る魔王ハル子。

しかし次章では、あの盟友がついに登場し、戦局が動き始めます!


次回の【Chapter14 制作秘話】もどうぞお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ