漫才
二人 今日は、○○です。
A Aです。
B Bです。
A Bなんですけど、こいつちょっとずれてるんですよ。
B そんな事ないよ。
A いやずれてるよ。
B そうかなあ。
あっ、それで思い出したけど、お前アパートの契約更新
したってな。
A 何でそれで思い出すねん。
やっぱずれとるわ。
B そうかなあ。
A それにお前失言多いぞ!
B それはお前のせいや。
A 何でわしのせいやねん。
お前この前禿げてる先輩芸人さんと廊下ですれ違った
時、「つるっつる。」って言うたやろ。
B 思わず口に出てしもたんよ。
それは聞こえてないと思うけど。
お前にえらい怒られて意識してしまって次にすれ違った
時「つるっつると言ってはいけない。」って言ってしま
ったやんか。
ああ、それで思い出したけど昨日猫に追いかけられたん
よ。
A 何でそれで思い出すねん。
B その先輩が最近猫を飼い始めたって言ったから連想したん
よ。
A そんなん俺にわかるか。
それに普通猫に追いかけられんやろ。
犬ならわかるけど。
B それで思い出したけど、鼻くそ取った時抜けた鼻毛がつい
てたら嬉しいよね。
A 何でそれで思い出すねん。
わかった、猫の毛から鼻毛連想したんやろ。
B 別に何も連想してない。
A 違うんかい。
B それで思い出したけど、鼻毛って空気が汚れている所にお
ると早く伸びるらしいよ。
A 何で今回だけあっとるんや。
それで思い出したけど、アパートの家賃たこなってしもう
てん。
B 何でそれで思い出すねん。
役割ずれてるやろ。
A ほんまや。
それにおまえシカゴに行った時、おばさんに透明のエレベ
ーターに連れて行ってもらった時、
「日本には無いでしょう。」つて言われた時
「日本にも有ります。」言うて怒らせたやろう。
B だって有るもんは仕方ない、有るんだもん。
A この前よぼよぼのおばあちゃんが孫連れてて
「こんな大きなお孫さんがいるとは思わなかった。」
て言うたやろ。わざとらしいねん。
B 自分では誉めたつもりやったんやもん。
あっ、家賃たこなったん?
A 何で今思い出すねん。やっぱりずれとるわ。
B それで思い出したけど、俺何歳くらいに見える?
A 突然何や。
女子高生みたいな事言うな。
小学校から一緒やから同い年に決まってるやろ。
B 自分ではまだ24.5のつもりなんですけどね。
A まあつもりは自由やけど。
B それで思い出したけど、俺この前バナナの皮ですべったん
よ。
A それは凄い。アニメでは見た事は有るけど本当にバナナの
皮ですべった人初めて見たわ。
二人 ありがとうございました。