表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨の檻

作者: みととみえ

目の前の彼は、いつも少年だった。


物心ついた頃にはいつも一緒だった、隣の家の男の子。

同じ年の幼馴染み。

いつも前だけを向いていて、彼の周りはきらきらと眩しくて。


いつも一緒にいるのが当たり前で、

当たり前じゃなくてもよい気がしてきた学生時代、別々に過ごす時間も増えてきて、それでも家に帰れば居ることも多い…

お互いに側に居ることが当たり前で、空気のような存在。


「あ…、雪…」


ふと目を遣った窓の向こう、大粒の雪が地面を白く染め上げていた。


「マジかよ?! オレ今日夕方からバイト…!」

「多分…その頃には溶けるわ…道路には積もってないもの…」

「どおりで寒いわけだよなあ…つか今頃また雪とか!」

「春分の日なのにね…とんだ春の一日ね…」


窓の外が妙に明るかったのは、雪の白さだったのか、雨とばかり思っていたから、全く気づくはずもなく…。


蒼太そうたが来た時は降ってなかったの?」

「ん?俺? んー、普通に雨降ってた。雪になるとは思わなかったな」


カシャカシャと楽器を手入れする蒼太は、背を向けていてこっちを見ることはない。

時折会話する以外、響くのは、金属や布地のこすれる音と雨音くらい…とてもとても静かで、優しい時間。


窓の外に映る大粒の雪。

柔らかく、時に激しく、地面に叩きつけ、染め上げる、積もる雪。


いずれ雪は雨に変わる。

積もった雪は、溶け、染み込み、大地を潤していく…。


積もり、溶け、染み…


やがて何処へいくのだろうか…


いつも側に居た蒼太…

特に面白みのある人間でもない私に懐いてくれる。


優しさも積もる…。


積もり、溶け、染み…



居ることが当たり前で、空気で…

居ないことが考えられない…そんな存在…


未琴みこと、少し寝る。時間前に起こしてな」


目の前の彼は、まるで少年のように、きらきらしている。

でも、目の前の蒼太は、いつから少年でなくなったのだろう…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ