表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/57

ピエロの徒然日誌43

と言うか、これは明らかに己の心身を巡る、生と死の争奪合戦であり、死が敵である以上、それを完璧(笑)に消滅させる事は絶対的に無理な話しで(*_*)

ほほほほほほほほほほほほほほお笑い草か?(^0^)/

パニック障害を引き起こす要因は、一番がストレスに依る神経系の昂進と、筋肉組織の強張りなわけで(*_*)





だから頓服薬には筋肉の強張りと、高ぶった神経を休める作用があり、神経が鎮静化して、全身の強張りが抜けると、風呂上がりと同じような状態になり、眠ってしまうわけだ(^0^)/




以前、医師が私に「ストレスを溜めてはいけないんだよ」と宣わったのだが、私は冷静なる口調で「先生、ストレス社会に、ストレスの無い場所なんかあるのですか?」と逆に質問して、医師は絶句していた次第で(*_*)





私は気を導引しての瞑想を日常的に行い、心身をリラックスさせるように仕向けているのだが、ストレスと云うのは細菌やウイルスと同じく常時身体に侵入、冒して来るわけだから、瞑想する分量をストレスが上回ってしまい、発症の憂き目に逢うわけだ(*_*)




と言うか、これは明らかに己の心身を巡る、生と死の争奪合戦であり、死が敵である以上、それを完璧(笑)に消滅させる事は絶対的に無理な話しで(*_*)





所謂死刑宣告(笑)の執行猶予を戴くが如くの綱引き(笑)なわけで(*_*)





だから、死を手なずけるようによいしょ(笑)しながらの闘病綱引き(笑)となるわけだ(^0^)/





諸兄よどう思う?(^0^)/





お笑い草か?(^0^)/





ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ