表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A・D・C ~夢の後の悲劇~  作者: 琥月澪
第1章 きっかけ
6/22

第1章 part5

それなのに今ビルの屋上にいる。


「……」


小さな脳をフル回転させて、わずかな記憶を漁っていく。

でも……無いんだ。寝てから今、ここにいる過程がスッポリ欠けている。


「時間……あれ? ケータイが……腕時計も……か」


なぜか制服に身を包んでいることに今気づいた。いつもケータイを入れているポケット、

しかしそこにケータイはない。いつもしているはずの腕時計も……

蒼麻は空を見上げた。


「太陽が南西……午後か」


頭の中はテンパっているが、それでもなぜか冷静で居られた。

理科の授業で習った天体の内容を思い出し、今ある状況からある程度の時間を把握する。

太陽が南西、そして制服、学校帰りなのだろうか?

記憶がない、そのことに悪寒を感じた。

ここにいても仕方ない、そう思い真ん中のドアを抜ける。

中には社員と思しき人が蒼麻に視線を送るが、今の蒼麻にとってその視線は痛くもかゆくもなかった。ただこの現実が分かるなら、その一心だった。

ビルの外に出る。太陽の輝きが蒼麻の眼を襲う。                 

その刹那、蒼麻の通う高校のチャイムがあたり一面を包み込んだ。

そしてその数分後、同じ制服を着る生徒が何人も前を通り過ぎる。


「あっ」


その中には恋雪もいて、大通りの信号で立ち止まった。

いつもならあの横に蒼麻はいる。だが今はいない。

そんないつもと違う環境にもかかわらず、恋雪は何事も無いように信号が青に変わるの

を待っている。

近くにある背中が遠くに感じられた。

話しかけるかかけないか、そんな簡単なことにすら逡巡してしまう。

一歩、また一歩とわずかに近づく恋雪の背中。


「あっ」


残り一〇メートルほどになったところで信号が青に変わってしまい、また遠くに行ってしまう。

その時、


「ちょっ……う、嘘だろ……?」


対向車線から猛スピードで一台の車がやって来る。しかもその車は恋雪に向かって一直線に向かっていく。


「ちょ、ちょっと待ってくれ、動けよ、俺の足、頼む、頼むから動いてくれ」


そんな自分との葛藤との間にも車は確実に恋雪へと迫る。

そして車は恋雪に……


「こゆきぃぃぃぃぃ―――――っ!?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ