表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/33

第二十四話 出発

翌日。

指定された時間ギリギリに私は会社に向かっていた。


会社の前に、大きな車が停まっている。

邪魔だな、と思いながら近づくと、運転席に座っていたのは、班長だった。


「班長!もしかして、車で送ってくださるんですか!」

「うんそう。送ると言っても、空港までだけど」

え、空港!

ってことは飛行機に乗って移動?聞いてないんだけど。時空の穴って、もしかして海外にあるの?


混乱していると、スーッと後部座席の窓が開き、中には猪狩さんが乗っていた。

「早く乗れよ。時間ねぇんだ」

「荷物は後ろに乗せてね」

「は、はい」


私は持ってきたキャリーケース2つを後ろに載せ、助手席にお邪魔する。


こういう時って、助手席に乗るのが良いんだっけ…?マナーとかに詳しく無いから全く分からん。


私が乗ったのを確認すると、車は動き出した。


ふわーと車に乗ってから、何度目か分からない欠伸に、猪狩さんが顔を顰めた。

「お前、昨日ちゃんと寝れなかったのか?」

「そうなんです。鳳条さん達がお見送り会を開いてくれて」


昨日は結局、3人で朝の4時まで飲んでいた。


もう風呂には入っていたのでそのまま寝たが、朝起きた時にお酒臭かったらと思い、早めの時間にアラームをセットし、朝もう一度お風呂に入ったのだ。


結局、1時間ちょっとしか眠れていない。

7時に集合だったから仕方ないのだが。


私達の会話を聞いて、班長がくすりと笑った。

「3人が仲良さそうで良かったよ。これからの流れだけど、空港からはプライベートジェットだ。長時間のフライトだから、気が参らないよう気をつけてね」


気が参らないようにって何?長時間のフライトって海外に行くの?そういえば、パスポート持ってきてなんて言われてないんだけど…


猪狩さんも同じことを思ったのか、顔を顰めている。


「あ、パスポートいらないよ。どこに時空の穴があるか分からないようにするために、パスポートは不要なんだ。その代わり、顔写真とこれまでの経歴を管理機関に送ってある」


いつの間に!

「いつの間にそんなん送ったんですか!」

猪狩さん、よく言ってくれた。班長って、結構強引に進めるよね。


「君達が出張を了承してくれた時には、もうすでに送ってたよ」

班長…

やっぱり最初から私達に断らせる気なかったんだ。


2人でげんなりしていると、班長が明るい声で言う。

「さぁ着いた。飛行機に乗るとこまで見送るよ」


班長と共に空港の玄関に向かうと、1人のスタッフがこちらをみて頭を下げた。

「お待ちしておりました」

「今年もありがとう」


何事、と思ったが、班長は至って普通だ。毎年のことなのだろうか。


班長は、しばらく談笑し、「それでは、ご案内いたします」と言って、普通の搭乗ゲートとは逆方向に歩き始める。


極秘任務だから、普通の搭乗口から飛行機に乗っていかないのか…


何度も曲がって、どうやってここまで来たのかも分からなくなった時、「こちらでございます」とやっと望んでいた言葉が聞こえたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ