表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/67

さあゲームを始めよう……(ダンボール箱を組み立てながら)


「Lvが上がったけど、さてどうしたものか……」


自分の生首と色が変わった魔石?は、考えてもしょうがないので…… とりあえずスルーした。


「ゲーム選び…… してみるか」


魔物?を倒したらLvアップしたのと生首をドロップした事から、ロールプレイングとアクションゲームの要素だと思われるし…… この状況を打破できる様なゲームが選べるかも知れない。


「う~ん…… これって…… すぐ死ぬって有名な奴じゃん! うわ!? これも死にゲーの代表作じゃん…… ちょっと難しい系の奴ばかりじゃん!!」


ゲーム選びのゲーム一覧には、ジャンヌ別けされたゲームタイトルが並ぶ。


「対戦ゲーとか何時使うんだよ…… 決闘とかでか? う~ん…… 何か無いのか? うん? このゲームは!?」


ゲームの一覧からとあるゲームを発見したので……


「このゲームを選択すると……(ゴト!)よし!」


目の前にゲームアイテムが現れた。


「後は…… あの木箱を……」


現れたアイテムを組み立てて、その上に木箱を被せて偽装した。


「どうだ…… 名付けて、木箱偽装型ダンボール箱だ!」


木箱に内張りしたダンボール箱を被ると、俺は物置を後にした。


 ・

 ・

 ・


「此処は…… 石作の砦か城の中か?」


何時の間にか解放されていたマップ機能を確認しながら、ダンボール内張りの木箱の俺は慎重に移動する。


「どうやら、俺だけ取り残されたみたいだな……」


回りの埃が酷い事からも、此処が普段は人の出入りが無い事がわかる。


「置いてかれたなら…… これ無駄だったかな?」


念のためにダンボール内張り木箱を被りながら、出口とあの子供の居場所を探る。


「これは…… 複数の足跡か?」


しばらく壁伝いに移動すると、埃が踏み潰された様な後を発見。


「問題は、どっちに行ったかだな……」


足跡の向きから、行き来した痕跡が見られたので……


「片方はあの水晶か召喚の場所か? もう片方が出口だと良いんだが……」


まあ、水晶と召喚場所を確認するのも良いかと思い、俺は足跡を辿る事にした。


「おい…… マジか……」


足跡を辿る先で…… 錆びて欠けた排水口の格子から、ゾンビラットが溢れ出していた。


「くそ、人の匂いを感じたのか…… ヤバイな」


腐りかけの癖に俊敏な猫サイズのネズミに、生命の危機を感じながらも逃げ道を探ると……


「あれ…… 排水口の先に階段か?」


その瞬間、俺の頭には敵を踏みつける髭の配管工青年の姿が閃く。


「やれるのか? さっきはできたよな? よし!」


内張りのダンボールを剥がしては、板にしてガムテープで左腕に張り付け、残りを丸めた棒状の物にして装備!


「すまん木箱君。俺の踏み台になってくれ!」


木箱ひっくり返し、底を持ってゾンビラットの湧き出す排水口に近付くと…… 木箱を踏み台にして階段に飛んだ。


「よし! 後は……」


攻められた時の為か? 階段は狭い作りだったので左腕に張り付けたダンボール板でも道を塞ぐ事ができた。


後は…… 浄回スキルを使いながら、ダンボール板を飛び越えるゾンビラットにダンボール棒を振り回す。


「昔のアクションゲームを思い出すな……」


ダンボール棒に触れると散るゾンビラットに…… 僧侶の魔法で消滅するアンデッドモンスターを思い出していた。


「あのロボット君は…… 毎回こんな感じだったのか……」


湧き続けるゾンビラットを叩き続けていると、ドロップアイテム階段の下に溜まり出し、数十匹を倒したら出なくなったので回収に向かうと……


俺の生首もゴロゴロと転がっていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ