表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/67

領都の街中で買い出し。


「鎧は高いな……」


全員の防具を見に、武器屋から防具屋に向かったのだが……


「全員の防具を買いたいけど、前に出るグリズの防具が最優先だからな」


見たり買ったりした物は、後でショッピングに追加された事があるので……


念入りに店内を見る事にして、グリズの防具を探す。


「やっぱり、1度は実物を見ないとね」


鎧の種類とか盾の種類とか、革とか金属の素材の違いとかも…… 実物を見ないとわからないからね。


「全体的に…… 女性物は少ないですね?」


「女の装備かい? あんまり売れなくてな…… 女の現役は短いんだよ」


防具屋の店主が言うには…… 女性の冒険者や傭兵に騎士は、現役の期間が短いらしい。


「魔物達には…… 女子供を優先的に狙う奴が多く、女の冒険者や傭兵に騎士の被害は毎年出るし、適齢期になると…… 引退しちまうからな。あんまり物が作られないし、置かないんだよ」


「不用在庫になるからですか?」


「まぁな…… これなんかは、どうだい? 胴まわりと胸部が別れるから…… 胸部を胸当てなどにすれば、成長しても使えると思うが?」


店主が取り出したのは、革鎧に部分的に金属板を取り付けた物だった。


「全金属の鎧よりは軽く、革鎧より致命傷を避けれる…… 合成鎧だ」


大事な心臓や腹まわりなどに金属板が貼り付けてあり、それ以外も…… 合わせ目を守る加工がされていた。


「調節もできるし、女でも着れると思うが?」


「確かに…… 着れそうですが…… ちょっと、女性には重いかな?」


「う~ん…… これを着たら、逃げるのに走る自信は無いわ」


「ラフディ君には、丁度良いんじゃない?」


「そうですか?」


「まぁ、優先はグリズの防具だから…… グリズの盾を見てから決めよう」


「そうですね」


「そのあんちゃんの盾かい?」


「冒険者でも、味方を守れる奴が良いんだけど…… ある?」


「冒険者だけど護衛騎士の様にか…… これはどうだ?」


店主が横幅が1メートルの縦幅が120センチの盾を取り出す。


「こいつは、縦幅が変わる盾だ」


「縦幅が…… 変わる?」


「内側につまみがあるだろう? そいつを回すと二枚重ねの表面の金属板が動く仕組みでな…… 縦幅が2倍になるんだ。特殊な合金素材で防具としての性能も高いぞ」


「面白い仕組みだけど…… グリズ、どうだ?」


「重さは…… 大丈夫ですが…… 伸ばすと重心がズレるので、訓練が必要ですね」


「盾は、それが良い?」


「はい」


「じゃあ、グリズのを揃えるか? 店主、さっきの鎧と同じ様な手足と頭の装備も見せてくれ」


「はいよ」


全部で金貨5枚したので、グリズの分だけを買った。


「俺だけ…… 良いんですか?」


「グリズは、敵の前に出るポジションだからな…… 気にするな」


「次は食料?」


「生活品もだな…… ラフディ達も教えてくれ」


「了解しました」


防具屋から市場に向かった。


 ・

 ・

 ・


「塩や砂糖、香辛料は…… 高いのかしら?」


織倉さんと里山さんは、ラフディ達に聞くと……


「塩や砂糖は地域によりますが…… 香辛料?は高いですね。ある物は他国にしか無い場合があるので……」


スパイス系は貴重らしいので、買うのは諦めて…… 食料と生活品を見て回る。


「料理道具を見付けたけど…… ちょっと高いわね」


「食器類は?」


「木製なら大丈夫? 金属食器は高い見たい」


値段を見ながら…… 食器類などの生活必需品を買う。


「次は…… 食料か?」


織倉さんの魔眼スキルを頼りに……


「これは…… 消費期限が4日後…… それはダメです。鑑定できない奴」


危険を避けながら、安全な保存食料を銀貨5枚分程買って、詰所に戻ると……


「離せ! その魔物を狩れば見習い卒業なんだ!」


俺達の魔物車の前で…… 門番と少年達が揉めていた。


「この魔物は従魔だ! 危害を加えるのは認められない!」


「何が従魔だ! 魔物は倒すもんだろうが!」


「やめんか! 貴様の様な者では、この従魔には勝てん! 大人しく見習いの仕事に戻れ!」


「舐めんなよおっさん、俺達は破落戸に勝てるんだぜ? 馬車を引いてる魔物なんかに負けるかよ!」


門番の制止を振り切り、少年達が今にも金さんに攻撃しそうだ……


「ラン、あのな……」


俺がランに耳打ちすると……


「うん…… やってみる……」


ランは、金さんの方に集中すると……


「いくぜ!」


少年の1人が門番の制止を振り切り、金さんに迫り剣を振った……


空気壁(エアウォール)……」


ランが唱えると、振り下ろした少年の剣が空中で止まる。


「な、うわぁ!?」


空中で止まった剣に驚いた少年…… その身体が首から下は地面に消えた。


「何が…… ぎゃあ!?」

「うわぁ!?」「ヒィ!?」

「ちょっ!?」「助け!?」


門番と揉めていた少年達は…… 頭を残して、首から下が地面に消える。


「お待たせしました」


「おう、来たか」


「ええ、用事も済んだので…… 街を出ても?」


首から上だけの少年達を無視して、門番と街を出る話を進める。


「ああ、また変なのが来る前に行ってくれ」


「そうですか…… それでは」


門番に一礼して、金さんが引く魔物車に乗り込むと…… 織倉さんと里山さんにランとラフディ達は、既に乗り込んでいた。


ガウ♪


首から上だけを地面から出した少年達の顔の横で…… 金さんが軽く鳴いた。


それだけで、少年達は顔を青くして震え出した。


そんな少年達など知らぬと言う感じで、金さんが引く魔物車は堂々と領都をあとにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ