表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

星花女子プロジェクト番外編・短編

恋文は花と散り。

作者: しっちぃ

文花ちゃん名前だけ出して全然だせてなかったから。

 私、江川先輩のことが、好きです。


 頭の中で、何度も何度も反すうした言葉。口に出せたことは一度もない、本人の前だと、なおさら。

 憧れでも、尊敬でもなくて、これは恋なんだ。知ってしまった気持ちに、歯止めなんて効くわけがない。

もっと、一緒にいたいな。その願いは、簡単には叶わない。学年だって違うし、江川先輩は部活に入っていないみたいだから。それなら、せめて。髪も先輩と同じように下ろして、眼鏡も同じ桜色のものにして、……そしたら、ちょっとは近づけるかな、あったかくて優しくて、時に大胆なあの姿に。

 そんなときに、担任の先生が生徒会に入ることを勧めてくれた。生徒会に立候補する人が少なかったみたいで、真面目だし、引っ込み思案なのを直してほしいからって言ってたけれど、別の意味で私にはちょうどよかった。早速、私は、今までの江川先輩がいた副会長に立候補して、無事に当選することができた。 先輩も生徒会長になっていて、私は、純粋に嬉しかった。憧れの人と一緒にお仕事をすることができたから。いつも真面目でしっかりしてるとこしか見てなかったせいか、ふんわりとした雰囲気も、ちょっとおっとりしてるのも意外で、なんだか、そんなのにすらドキドキしてしまいそうになる。

 初めて生徒会の仕事をするようになって、私に仕事を教えてくれたのは江川先輩だった。ちょこっと厳しいとこもあるけれど、それでも、優しくて。後ろから声が来て、変な気分になりそうで。


「文花ちゃん、顔赤いけど、熱でもあるの?」

「そ、そんなことないですよ!」


 まさか、先輩のせいだなんて、言えるわけがない。心配してくれてるのは分かってるのに、つい声がとげとげしてしまう。不意に、おでこに手を当てられて、もっと熱が上がりそうになる。


「うーん、……でも、ちょっとだけ熱いかな?」

「そ、そんなこと、ないです、全然平気ですから……っ」

「真面目なのはいいけど、無理しちゃだめよ?」

「は、はい……」


 ただの憧れで、こんなことになんて、なるわけがない。気づいてしまった気持ちはあまりにも残酷で、切なくて、苦くて、それなのに甘い。

 もっと近くにいたい、放課後、一緒になれる時間は増えたはずなのに、まだ足りないって心の奥が叫ぶ。知りたいの、先輩のこと、もっと。

 それなのに、偶然耳にしてしまった噂が、言えないまま膨らむ心に水を差す。江川先輩が、用務員の倉田先生と恋仲だっていう話、……知りたくなかった、こんな形で、好きな人のこと、聞きたくなかった。

 胸の奥が、粉々に砕けそうなくらい痛い。このままじゃ、なんにも手が付けられなくなりそう。……本当なのかな、江川先輩自体、浮ついたような話が出ないくらい真面目な人だし、倉田先生もいつ見ても表情が変わらないくらいクールで、恋なんて無縁そうな人なのに。

 そんなわけないと反発してしまう私と、あくまで噂だからって冷静になろうとする私。胸に満ちた恋心の前は、理窟も何もかも壊されてしまいそうになる。本当のこと、知りたくなってしまう。

 放課後、生徒会の仕事が終わってから聞こう。そう決めて、それでも先走って教室を飛び出してしまいそうになる。


「みんな、今日はお疲れ様」

 

 その声にはじかれたように、生徒会室を出ていくみんな。でも、自分は帰ろうとしない江川先輩のことが、どうしても気になってしまう。


「あの、……先輩は帰らないんですか?」

「あ、私は会長室掃除してから帰るから、先行っていいよ」

「わかりました、お先、失礼します」


 週に一回は、こんな風に、先にみんなを置いて残っている。どうしてだろう、こっそり、生徒会室の前に残って、先輩が出てくるのを待つ。今、二人きりなんだから、そのときに訊けばよかったのに。なんで、そのことすら、言えないんだろう。

 掃除機の大きな音がしばらくの間聞こえて、それから上機嫌そうに生徒会室を後にする。胸の奥で罪悪感が渦巻いて、それでも、先輩が何をしようとしてるのか、知りたくてしょうがなくなる。

 飛び出そうになる心臓を飲み込みながら、江川先輩の後を追いかける。階段の曲がり角で伺うと、その姿は、ある扉の前で止まる。その場所は、……確か、用務員室。何にも目的が無く行く場所にしてはあまりにも不自然だし、扉が開いた途端、先輩の顔が花を咲かせたように明るくなったのが、遠くからでもわかる。

 

 ……ああ、そうなんだ。あの噂は、やっぱり本当で。私、バカみたい。勝手に舞い上がって、落ち込んで。

 目の奥が熱くなって、そこから溢れる涙が、止まらない、止められない。思わずへたりこんで、いくら拭っても収まらない涙を手で拭って。


「……文花ちゃん、どうしたの?そんなとこで」


 心配げに声を掛けたのは、江川先輩その人で、……私が泣いてるのは、先輩のせいなのに。……そんなに、優しくしないでください、そのまま、怒ってしまいそうだから、こんなに心配してくれてるのに、先輩は、何も悪くないのに。

 収まりかけた涙が、また溢れ出て。抱き寄せようと伸ばされた手を振り切って、昇降口に走る。


「文花ちゃん!?」

「もう、何でもないですから!」


 もう、この恋は叶わない。そのことだけが、頭の中でぐるぐる巡る。

 言えないまま、行き場をなくした気持ちは空っぽになって、それでも消えてくれない。すっぱり忘れられたら、泣かなくたって、先輩から逃げなくたってよかったのに。


 ルームメイトがまだ帰ってない薄暗い部屋で、ただうずくまる。まるで、世界に一人残されたみたいに。

 下ろしてた髪も、桜色の眼鏡も、もうどうだってよくなる。どこか私の知らない場所に、江川先輩は行っているんだから。





「昨日はどうしたの?あんなに泣いてたけど」

「その、……ごめんなさい、言えないことだけど、嫌なこと思い出して、取り乱してて」

「そうなんだ……、ごめんね、おせっかいだったね」


  放課後の生徒会室で、私と先輩のふたりきり。不意に言われた質問に、また泣きそうになるのを、ぐっとこらえる。笑顔をつくろうとして、……笑い方まで、忘れちゃったみたいだ。


「いえ、いいんです、……もう、吹っ切れましたから」


 本当は嘘。空っぽになっても、まだ私の中に居着いた先輩への気持ちは、離れてくれない。


「それならいいんだ、……そういえば、眼鏡変えたんだね、髪型も」

「はい、……憧れの人がいたんですけど、もうやめたんです」


 また、目の奥が熱くなる。無理してほっぺを上げようとして、それでも零れそうな涙は収まらない。


「そっか、……頑張ったんだね」


 下ろしてた髪も二つ結びにして、掛けてた眼鏡も前の青いものに戻した。ぽんぽんと、頭を撫でてくれる江川先輩への恋心が、また膨らまないように。

こんなのになってしまって申し訳なさしかない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ