表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/99

62 小話『いざ参らん!その2』~あのあとが気になって~

 偽物は揺れない――


 あれから一月、やはり本物には太刀打ち出来なかった私は、罪に問われ城を追放された。

 何故だっ!

 あれほど「僕は大きさなんて気にしないよ」なんて真っ白い歯をキランと輝かせて言ってたくせに。王子はあっさり私を手放した。


 そして、そんな彼のハートを射止めたのは、黒髪黒目の同郷、鮫島さんだった。ついでに言えば、彼女は同じ大学の()の鮫島さんだった。

 彼女は本物だった。ああ、確かにマシュマロぼよよんな走ったときの揺れ具合は紛れもなく。手をあげたあとのちょっと人目を気にしての修正も必要ないくらいの。

 それでも私は、もしかしたらと諦めきれずに、皆の前であんなことをしてしまった――


 むにゅん。


 はあっ! なんてことっ! お前のものではこうはいかんだろうと、私の手のなかの彼女のそれが嘲笑っている! くぅ…くそったれがぁっ!


 と、くわっと目を見開いた私はそのまま、王子の愛する鮫島さんへ対しての不敬で、真っ赤な月を背に街へと続く道をひとり歩くことになったのだ。


「…… 虚しい」


 ついでにペッタンコの胸元も、さびしい…

 きっと、あの侍女に違いない。羨ましそうに私の胸を見て、そっと自分の胸を撫でてたもの。いつの間にか消えて、運も消えたんだ。

 

 幸い、同情してくれた鮫島さんが王子を宥めてくれて、「少ないけど」とこっそりお金を握らせてくれた。一体どこから? なんて思ったけれど、これからどうしようかと溜め息が出る。


 金貨五枚。


 これが大金なのかどうか、私って、夢にまで見た異世界へ来たくせに何もしていなかった。浮かれすぎてた。

 食うには困らないだろうが、明日は? それに誰がハーパン、Tシャツに、足元スリッパの異世界人に手を伸ばしてくれるのか……


 そう考えて、一気に血の気が引いた。

   


****


 こんにちは、こさじです。

 続きは書けない、思いつかない、壁高ぇ、とか言っときながら、何かあのあとを考えてしまい、開き直ると意外に楽しい。

 ただ、こう… テンポというか、テンションといいますか、気分がすこぶるよくないと書いてる本人が話について行けないなぁ、て思った。

 それと、どこかで道を外れてしまったら、「別に異世界じゃなくてもいいんじゃね?」になる恐れがデカイね。成り上がるにしても、パットの前にブラと、更には服装のことを考えなきゃ…

 その土地にするにも、その関係にするにも、難しく考えなければいいのかもしれないが、その何での理由と最後に主人公をどうしたいのか決めておかなければ楽しんで書けないね。


 第一、自分のコンプレックスを愛してくれる男を探すのに異世界必要か? あっちの世界でのトラウマでも作ればいいかな?

 でも、ま、その部分について自分自身納得出来てないと、完結まで書けないわ。


 気楽に書けそうなのに、書けなそうな、改めて難しさを感じた午後でありました。


【追記・セリフを考える】


「……虚しい」て、普段、出てくるかな?

どちらかといえば――


「……なにやってんだろ…」の方がすんなり、しっくりくるような。でも、もっと考えると――


「なんだかなぁ…」が一番いいよな気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ