表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/49

黒歴史、再び  ★

 

 私は昔から絵を描くのが好きで、物心ついた時には毎日のように絵を描いていました。

 お陰で親戚のおばさんからも、「この子は紙とペンさえ与えてれば動かないから、面倒見るのが楽でいいわ」なんて言われていました。


 けれど、残念ながらあまり上達はしませんでした。小学校低学年くらいまではいわゆる絵の上手な子でしたが、高学年になった頃には上には上がゴロゴロいるということを思い知り、ま、世の中こんなもんだよな。と早々に自分に見切りをつけていました。


 そんな感じで大人になって、あんなに好きだったイラストも段々描かなくなり、最近では年に数回描く程度。

 で、最近久々に描いてみて、昔、自分はどんな絵を描いてたんだっけ? と押し入れを探索してみたところ……


 出てきましたよ、黒歴史の数々が。

 私、断捨離とか苦手なコレクター系の人間なんで、やたら昔のものとかもとってあるんですよね。

 というわけでせっかく発掘したので、黒歴史公開再びです。


挿絵(By みてみん)


 これは、某新聞の今はなき日曜版に投稿したものです。どうやら当時、投稿する前にコピーしておいたようです。なぜかこれだけ残っていました。

 まあ、こっちはまだいいです。問題はもう一つの方です。


挿絵(By みてみん)


 これ、何を考えて描いたんだろう……。

 でもこんな年賀状を出した覚えはないので、当時の私もどうやら描く前に思いとどまったようです。ただ、どんな年賀状を描いたのかも覚えていないので、これよりましなものを描いていたと信じたいです。


 そういえば、一時期「超兄貴」にはまってたなぁ……




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ