表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/49

泥団子

 

 小さい頃、私は泥団子を作るのが好きでした。


 というより、流行ってた気がします。幼稚園児の嗜みみたいな感じでした。

 いかに硬いものを作れるか、いかに見た目のよいものを作れるか、毎日試行錯誤していた幼き日々。


 いい感じの黒土を掘り起こし、水を加え、土を固める。そして仕上げは砂で磨きあげる、というのが私の作り方でした。

 他の子達がどうやって作っていたのかは忘れてしまいましたが、泥団子職人たちにはそれぞれの作り方があったようです。


 完成した泥団子の中でもつやつやで硬いのは「鉄団子」と呼ばれて一目おかれていました。上手く作る子の鉄団子は、落としたくらいじゃ割れません。よく自慢気に目の前で落とされたなぁ……。


 そんなかつての職人たちの技、次代へと継承されたのでしょうか?

 まあ、途絶えたところで困らない技なんですけど。

だいたい何日か経つと、乾燥して割れちゃうんですけどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ