20/49
金木犀 ★
季節は秋。
すっかり空気も涼しくなり、一年の中でも一番過ごしやすい季節となりました。気温的には春も過ごしやすいのですが、花粉症の私には春は地獄の季節なので……。
さてこの季節、そんな爽やかな風にのって町中に漂う甘い香り――
そう、金木犀の香りです。
一部の人にはトイレの匂いなどと言われてしまっていますが、私はこの金木犀の香り、とても好きです。
春の沈丁花、秋の金木犀。この二つは私の中で三本の指に入る花なんです。
そんな今年も、そろそろ金木犀が咲きだしました。
まだうっすらとですが、外に出るとあの甘い香りが漂っています。もう少しすると満開になり、町中が金木犀の香りに包まれるのでしょう。私が二番目に好きな季節です。
ちなみに一番は冬です。特に、雪が降りだす前の曇り空が好きなんですよね。なんか無性に泣きたくなるというかなんというか。理由はよくわからないんですけど、胸が締め付けられるような切ない気持ちになるんです。
せっかく金木犀も咲きだしたことだし、明日は散歩でもしてみようかな。




