黒歴史 ★
黒歴史――
思春期にさしかかる頃、人は様々な黒歴史を刻み始めます。
いや、私はそうだったんですけどね。まあ人によって色々な黒歴史があると思いますが、今回は私の黒歴史の一端をお見せします。とんだ羞恥プレイです。
私は小学校五年生頃から漫画を描き始めました。
さすがに小学生の頃のイラストは見つからなかったのですが、押し入れの中を探索して最古だと思われるものを見つけたのでそちらを。
たぶん中学生の頃に描いたドラクエの女賢者だと思われます。よくとっておいたな、自分。
あまりの下手さに思わず笑っちゃいました。こんなへったくそなイラストですが、あの当時はこれでも一生懸命描いたものだったんです。慣れないGペンやスクリーントーンを使って、友達と一緒に毎日のように描いていました。
今の子はパソコン使って描いているんですかね? 私たちが小学生とか中学生だった頃はまだパソコンが普及していなかったので、友達もみんな手描きでした。色塗りとか失敗すると取り返しがつかなくなって大変だったなぁ……。
さて、次のはいつ描いたものかわからなかったのですが、少なくとも高校生以上の私が描いたと思われるものを。
こちらはFF6。シャーペンの落書きですね。カイエンのスペルが間違ってるのはつっこまないでやってください。中学生の頃よりは上達したようです。まあ、毎日勉強もしないでゲームと絵ばっかりでしたからね。
あの当時の私に言いたい。お願いだから、せめてもう少しだけ勉強も頑張ってくれ、と。
最後は2009年の年賀状。
この頃になるとさすがにお絵かきばかりしていられなく、年に一度、年賀状のためだけに描いていました。
さすがにもう漫画絵はほとんど描かなくなっていましたね。
大人になると漫画系のイラストよりもこういう方が受けがよかったというのもあるのですが。これはサインペンでガシガシ描いて塗ったのを覚えています。
でもここ数年の年賀状は自分のイラストではなく、市販のデザインを使うようになりました。だって、年末は忙しくて描いてる暇なんてないですもん。
これを書くために色々発掘していたら、なんだかまた描きたくなってきてしまいました。
ちなみに小学生の頃の将来の夢は漫画家でした。
なお、憧れの漫画家は岡田あーみんさんでした。