表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

京北日記'16.1.11

久しぶりに京北からの仕事が参りました。

なんと檜の4枚重ね106セット。3月末までです。

去年は大雪で京北はずっとお休みでした。


今回は東京品川にある何とかホテルからの依頼だそうです。

中古のオートマチック糸鋸機械をM社長が去年見つけて

きて今年はオートマチック2台で製作開始です。


今日がスタート初日でまずは私が切り始めました。

ところが歯が抜けたはずみに下のストッパーが開かなくなり。

大急ぎで中古の機会に切り替えましたが・・・?


錆びついてシリンダーがびくともしません。これは大変!

油をさしてたたいたりなだめたりすかしたり・・と、

そのうち何かのはずみで元の機械は再び動き始めました。


ああ冷や汗。とにかく私は制作を再開しましたが社長は

それから丸三日機械を分解しパーツを磨きなおして

やっとそのかいあってついに動き始めました!ばんざーい!

社長の根性を垣間見た一瞬でした。糸鋸大好きさあ頑張ろう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ