表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Nコン!  作者: mofmof
6/98

第1コーラス目「合唱!」その6

いつももふもふの作品をお読みいただきまして、ありがとうございます。


新作アップいたしました!

題名は「Nコン!」

中学生の主人公が合唱部に入って、NHK合唱コンクール(通称Nコン)で全国出場を目指すお話です。

皆様の感想などお待ちしております!

「廃部になったんですか?」

 その老齢の教師は、一瞬真湖の叫び声に驚いた顔をしたが、やがて落ち着いて、また元の優しい顔になった。

「ああ。なかなか部員が揃わなくなってな」

「じゃ、じゃあ、三越先生は?」

「三越先生は、合唱部が廃部になる直前にお亡くなりになったよ。それから、合唱部を指導する先生もいなくてな」

「え……」

 真湖は絶句して、声にもならなかった。

「ん? 三越先生って?」

「翔平にいちゃんがお世話になった合唱部の顧問らしいよ。わたしも今朝真湖ちゃんから聞いたんだけど」

 乃愛琉が途方に暮れている真湖に代わって阿修羅に説明した。

「ああ。三越先生がいらっしゃった時はここの合唱部が全盛の時でな。何度かコンクールに受かって札幌まで行ってたこともあったよ」

 その教師もその頃の事情はよく知っているらしく、そう説明した。

「君たちは、合唱部に入部希望なのかい?」

「あ、わたしと、真湖ちゃ……煌輝きらめきさんが」

「そうかい。でも、安心していいよ。合唱部は廃部になったけど、今でも毎年夏前になったら、各クラスから数名づつ集めて、仮の合唱部をつくっては、毎回コンクールに出場はしているから。多分、担任から説明があるはずだよ」

「コンクールですか?」

「ああ、NHK主催のコンクールだよ。毎年……確か夏頃に地区予選なんじゃなかったかな。先生は担当じゃないからそれほど詳しくはないんだが」

「それです!」

 真湖が急に復活した。

「NHKコンクール! Nコン!それに出場したら、いいことあるって、翔平にいちゃんが言ってた!」

「なんだ。そういうことか。じゃあ、良かったんじゃね? とりあえず、その…NHKのコンクールに出場はできるんだからさ。じゃあ、今日は帰ろうぜ」

 阿修羅は踵を返して、玄関の方に向かおうとした。灯もそれに着いていこうと……。

「違うもん! 出場するだけじゃダメなんだもん!」

 真湖はポニーテールをブンブン振り回しながら大きく首を振った。

「は?」

 真湖の迫力に阿修羅は振り返って呆気にとられた。

「Nコンで、全国に行くんだもん。翔平にいちゃんと約束したんだもん」

「全国ぅ?」

「さすがに、全国は無理だべな。三越先生の時でも、確か……全道大会出場が最高だったんじゃなかったかと思うぞ」

 詳しくはないと言っていたその老齢の教師でさえ、真湖の言葉には困惑した。

「そ、そうなんですか……?」

 真湖は困った顔をした。

「お前、調べもしないで、翔にいとそんな大層な約束したのか? 俺達野球部だって、全国に出るっつーたら、ほとんど無理だってーのによ。部活がない以上、無理じゃん?」

 真湖はがっくりとうなだれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ