表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/31

第一章―二 壊滅の記憶、語られぬ火

霧が少しだけ晴れた夜だった。

守霧島の北方観測塔――かつて灯台だったこの場所は、今はジェネラル・オルデンが思索に耽る静かな居場所になっている。


その傍らに、黒衣の男が音もなく現れた。


「いい夜だな。霧の島にしちゃ、星が見えるだけ上出来だ」


「……イケナか。来ると思っていた」


ジェネラル・オルデンは、立ったまま視線を空に向けたままそう言った。

イケナ・ダイスは軽く肩をすくめると、腰のベルトにぶら下がった魔導水筒を取り出す。


「昔話でもしようと思ってな。……この静けさ、嵐の前にしては妙に懐かしい」


「ならば聞こう。……あの戦いのことを」


イケナの目が細まる。


「ああ、“霧牙谷むがだに”のことか」


あれは終戦の一年前のことだった。

北方戦線――霧牙谷の戦域にて、エルフの精鋭魔導師団《銀の枝》が展開した。


彼らは数百に及ぶ術者と、空を飛ぶ精霊兵、癒し手、結界兵などを完全に編制された“魔法だけの軍隊”だった。


三つの拠点があっという間に破られ、味方の指揮系統が寸断されたその夜、

ジェネラル・オルデンは、魔法師団の投入を上層部に打診した。


だが返ってきたのは、「撤退命令」。


それを無視したのが、当時まだ中佐だったイケナ・ダイスだった。


「命令なんざ知ったことかってな。俺は勝てると思ったんだ。

奴らの編制が完璧すぎたからこそ、“その中心を撃ち抜けばいい”ってな」


イケナは、焔の魔印を刻んだ義手を静かに撫でた。


「俺が使ったのは《業火転相ごうかてんそう》──

簡単に言えば、“魔法の構造式”そのものを逆流させる術だ」


オルデンが、珍しく表情を動かした。


「……魔法式の逆流? 自壊狙いか」


「そう。連携術式ほど壊れるのは早い。

銀の枝の連携陣を“模倣”して、俺の炎式と繋いだ。あいつら、完全に自分たちの魔力だと思ったろうな」


「そして、その魔力が君の焔となって爆ぜた」


イケナは、しばし沈黙した。


「……あの谷、今も焼け跡のままだ。

味方も混ざってた。俺の指揮の下にいた小隊も、全員吹っ飛んだ。

“敵を壊滅させた”なんて美談じゃねぇ。

……ただの、“焼いた”だ」


霧の中に、重い空気が落ちる。


だが、オルデンは静かに言葉を返した。


「それでも、君の判断で前線が維持された。

あの戦いがなければ、北半島は落ちていた。

……君の命令を受けた者たちは、誰一人、恨んではいまい」


イケナは目を伏せ、ふっと笑う。


「そう言ってくれるのは、あんただけさ、将軍。

俺が今ここにいるのも、その罪滅ぼしみたいなもんだ」


「罪ではない。必要だった火だ。

そして――これからもう一度、“誰かが火を点ける”時が来る」


オルデンは霧の向こうを見つめる。


その目は、何かを見ていた。

まだ見ぬ敵、まだ訪れぬ戦場、そして再び燃え上がる可能性を――


夜風が、焔の記憶をなぞるように吹き抜けた。

霧の島は静かなまま、その火を待っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ