4.契約妹、始動!
「リリー、こちらもおあがりなさいな」
「ありがとうございます、お義母様!」
「リリー、パンのお代わりはいかがですか?」
「わぁい、いただきますお兄様!」
――明るい食卓、爽やかな朝。
にこにこ上機嫌なお義母様とダレル様とともに、今朝もとびっきり美味しい朝食に舌鼓をうつ。給仕してくれるメイドさん達も、微笑ましそうに私達を見守ってくれていた。
「あのう……」
「うぅん、このパンふわっふわのもっちもちです! いつも食べてた黒パンとは大違い〜!」
「ふふ、それは良かった。可愛い妹が喜んでくれて、兄として嬉しい限りですよ」
「あのう……」
「こらリリー、お皿にトマトが残っていますわよ」
「えへ、ごめんなさいお義母様。ちゃんと最後に食べますから」
「あのうっ!!」
泣き出しそうな大声に、私はきょとんと声の主に目をやった。ダレル様とお義母様……のみならずメイドさん達までも、凍えそうな視線を彼に向ける。
「……どうかされましたか? アレックス様」
パンを飲み込み、私は小首を傾げた。先程から遠慮がちな声が聞こえてはいたものの、ついつい美味しい朝食に夢中になってしまっていたのだ。
やっと注目されて、アレックス様はぱっと顔を輝かせた。が、一転して悲しげに眉を下げる。
「可愛いリリーや。わたしのことは、『パパ』もしくは『お父様』と呼」
「リリー。今日はわたくしのお友達からお茶会に招待されていますの。内輪の気楽な会ですから、あなたもぜひおいでなさいな。マナーの実践にちょうど良いと思いますわ」
お義母様がせかせかと口を挟んだ。
私は音を立てないようスープを口にして、考え込む。
(貴族様のお茶会……ってことはもしや、甘いお菓子がよりどりみどり? 好きなだけ食べ放題?)
「行きます!」
「却下です」
すかさずダレル様が待ったをかけた。
むっとするお義母様に、ダレル様は重々しくかぶりを振る。
「母上はリリーを独占しすぎです。やれ買い物だ観劇だと、連日彼女を連れ回して……。今日はわたしが魔導研究所にリリーを連れて行くのです。職場の皆に大事な妹を紹介したいのでね」
(ああ……)
なるほど。
ダレル様は同僚さん達に溺愛演技を見せつけるつもりなわけね。これは契約妹として大事なお仕事だ。
「お義母様、そういうことなら私はお兄様と行きます。お茶会はまた誘ってください」
笑顔を向ければ、お義母様は不承不承といった様子で頷いた。
「仕方ありませんわね……。でもねリリー、覚えておおきなさい。どこでご縁が繋がるかわからないのだから、社交界には積極的に顔を出すべきなのですよ。あなたの夫となる殿方は、このわたくしが直々に見定めてあげますからね」
『…………』
ダレル様と私が絶句する。
二人ぎくしゃくと顔を見合わせていると、アレックス様が椅子を蹴倒す勢いで立ち上がった。
「――お、夫だと!? 駄目だ駄目だ、うちの娘は絶対に嫁になどやるものか!!」
「はあ!? リリーの幸せを願えばこそでしょう!! ご安心なされませ、旦那様のような多重浮気サイテードクズ野郎だけは選びませんとも!!」
「ぐはぁッ!?」
まるでぶん殴られたみたいに胸を押さえる。わぁお、いい気味〜。
ぱちぱちと拍手する私の腕を、ダレル様が無言で引いた。
まだ激しく言い争っているお義母様とアレックス様を残し、そっと食堂から退出する。
「……まったく、母上は何を勘違いしているのか!」
馬車に乗って二人きりになってから、ダレル様は忌々しそうに吐き捨てた。
「まさか母上が、こんなにもあなたに入れ込むとは予想外でした。嫁になどやったら、契約妹の任が果たせなくなってしまうというのに」
「そうですねー。私もまだ特に結婚願望はないですし、伯爵家もすっごく居心地いいですし。うん、お義母様の気持ちはありがたいですけど、しばらくはこのまま契約妹を続けていきたいです」
苦笑する私に、ダレル様はほっとしたようだった。
やわらいだ表情に変わり、長い脚をゆうゆうと組む。
「魔導研究所に着いたら、早速皆に我々の仲の良さを見せつけましょう。その後わたしは仕事に入りますから、あなたはわたしの研究室で自由に過ごしてください」
「了解です! じゃあお義母様から渡された、マナーの教本でも読んでよっかな」
「リリー、あなたって意外と努力家ですよね……」
ちょっと感心したみたいにつぶやくダレル様であった。