表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

深海

作者: 立花そな

頭に浮かんだことをそのまま。深い意味はないです。何も考えてません。


そこは深い深い海の底。


光の届かない場所。


ゆらゆら、ゆらゆら


意味もなく、当てもなく


ここは空気を読まなくていい。だって、空気はないのだから。水圧で潰れてしまう。空気なんて必要ない。何も考えなくていいんだから。


ふらふら、ふらふら


目的もなく、ただ生きているだけ


ずっと暇だから、退屈は苦ではない


ある日、声が聞こえた。


ふふふ、ははははは


それは笑い声?


るるるー、たたたたたー


それは歌う声?


しくしくしく


それは泣き声?


ひそひそひそ


それはなんの声?


『話し声だよ』


話し声、話す相手がいるのかな


『いるじゃないか』


『きみだよ、きみだよ』


『ボクたちは、きみと話してるんだよ』


『いや、きみの話をしてるんだよ』


ゆらゆら、ゆらゆら


『どこに行くの?』


『ボクらはここだよ』


ふわふわ、ふわふわ


『ここだよ』


『そっちじゃないよ』


声の大きさは変わらなかった。どこに行ってもどこへ逃げても、変わらず変わらず。ゆっくりしてても急いでみても休んでいても、変わらず変わらない変わらないまま。


『きみは何をしているの?』


『何もしてないようだけど』


『それは生きているの』


ゆらゆら、ゆらゆら


暗い暗い海の底、彷徨っているの。

ご覧いただき、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ