表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔人とドールの狂想曲  作者: 若桜モドキ
倒錯的嗜好者の純愛
24/84

5.いつか同じ存在に

 部屋に戻ってきたセドリックは、いい感じに酔っているようだった。

 かてぃー、と舌足らずな声を発したかと思うと、出迎えたカティに抱きついてそのままベッドへと倒れこむ。ぎゅうぎゅう、と腕に収めたドールを抱きしめ、彼は実に満足げだ。


 ――抱き枕扱いはいつものことですが、押し倒されたのは初めてでしょうか。


 ため息を零しつつ、少しだけ熱いその身体を抱きしめ返す。少しだけ重いと感じるが、彼が囁く愛の方がずっと重苦しいので、物理的な重さはあまり気にならなくなっていた。

 こういう時、ドールでよかったとカティは思う。

「セドリック……重い、です」

「ボクの愛だよ、カティ」

「精神的にたくさんいただいていますので、物理的な方は遠慮したいです」

「でもね、ボクはカティにいっぱい知ってほしいよ」

 笑いながら、セドリックは仰向けになる。

 腕の中に納まったカティごと。

 カティを腕に抱き、セドリックは上機嫌だ。酔いもあるが、普段から彼はカティを抱きしめているとやたらテンションが高い。そしてすこぶる機嫌が良くなる。

 ただ、抱きしめているだけなのに。

 カティは思うが、彼にとってはいろいろと意味があるようだ。

「あぁ、そうだ。カティのおせっかいは、たぶんいい方向にいくと思うよ」

「……そうでしょうか」

 セドリックが言っているのは、カティとアルヴェールの会話についてだ。さっきまで彼と酒盛りをしていたから、その時に話を聞いたのかもしれない。

 だが、彼がそういう風にいうなら、あれは無意味な行いではなかったのだろう。

 どういう風になるにせよ、好転するなら幸いだ。

「すぐにはかわらないよ。何せ意地の張り合いは年季が入ってる。そう簡単に、変化できるほど子供でもないからね。でもきっと、二人は昔に向かって歩き出せる」

「そう、ですね。そうだとわたしは嬉しい、と思います」

「ボクも同意見だよ、とはいえ、実にはた迷惑なバカップルだと思わないかい? こうやっておせっかいで焼き払ってもらわないとさ、愛を囁くことさえできないとは。というかアルがヘタレすぎるんだよ。マルグリットほど、純粋な愛を捧ぐ女性をボクは見たことがない」

「純粋……」

「彼女は知っていた。高みの《叡智》を得ても、ただ残り時間が延びるだけだと。更なる高みにある花を、もし……彼女が得る方法に気がついてしまって、そして実行したとしたら?」

 笑みを伴い紡がれたセドリックの言葉に、カティは一瞬、言葉を失う。

 すべてわかっていて、あえて高みから手を引いた。ココロから愛する人を《叡智》よりさらに上の高みへと連れて行くためだけに、その身を道具と成すために。

「……つまり、彼女はわざと不死人になった、と?」

「彼女ならそれくらいはやるよ。だってアルヴェールを愛しているから。彼女は、ボクと同類なんだよ。愛するものを手に入れるためなら、いかなる犠牲も払う。己さえ供物にできる」

 そしてマルグリットは、自分を不死人という『供物』にしたというのか。


 けれど、思い当たるふしはある。

 あれだけあっさり、己を食らうことを彼に求める彼女ならば。

 最初から、すべて計算しつくした上で行動しても――おかしくはない。


 そこまでしたのは、愛する人とずっと一緒にいたいという、願いをかなえるため。そして彼女の願いは叶っている。これからもきっと、叶い続けていくのだろう。

「まぁ、誤算だったのは――アルヴェールの気持ち、なんだろう。彼の技術は、彼女のためだけに培われている。口にできない愛の代わりに。見目を整えるのも仕事をするのも。全部彼女が不自由なく暮らせるように。バカだよねぇ、ずっと二人して、声にならない愛を叫んでさ」

 くすくす、とセドリックは笑った。

 不老を与える夫と、不死を与える妻。

 カティには、その関係は実にすばらしいもののように思えた。すばらしい、というより、憧れのようなものを抱かせるというべきか。自分は何も与えられない、だからこその。

 そんなことはないよ、と、カティを腕に抱く魔人は言う。

 ただ、カティは自分の傍にいるだけでいいと。

「ボクの夢はね、カティと一緒にいることだ」

「……はぁ」

「いつか、ボクはヒトと見紛う音色を手に入れる。それが手に入れば、きっとね」

 ふふ、とセドリックはもったいぶるように笑いを零し。

「ヒトの音色をコアに入れることだって、できるんじゃないかなと思う」

「――は?」

「そう。ボクもドールになればいい。でね、互いに互いをメンテナンスしながら、二人で生きていくんだよ。永遠にね。それはすごくすばらしいことだと、幸せなことだとボクは思うよ」

 どうせアルもいるだろうから寂しくないね、と。

 セドリックはまるで、すでに決まっていることのように未来を語る。いや、そんな未来を自分こそが導くのだと、宣言するかのようだ。相変わらずの自信に、カティに苦笑が浮かぶ。

 でも――ヒトがドールになるなんて。

 そんなのムリだと誰もが思い、そして彼を哂うだろう。

 だが。


「……そうですね。それなら、あなたも一緒にいられますね」


 いつか遠い、ずっと遠い未来の世界。

 きっとあの魔人と不死人の『夫婦』は変わらず、少し変わった愛の言葉を交わしながら永遠を謳歌しているだろう。ドールであるカティも、きっと同じように存在している。

 けれどもし、そこにセドリックがいてくれたならば。

 それはきっと何にも勝る、幸せではないか。

 セドリックに抱きしめられながら、カティは思っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ