表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/42

俺に任せて、お前は行け!

 アルバイトより先に、私は大学でオーケストラの部活に入っていました。高校時代もブラスバンドでホルンを吹いていましたので、またホルンが吹きたかったのです。エレクトーンとフルートも続けていましたので、三つ楽器をやっていたことになりますね。音楽は好きですし、部活も週に三日の厳しくはない活動でしたので、とても楽しい大学生活を送っていました。


 そこへ暗雲が。

 平均年収百四十万円のアルバイトということは、まあ、それだけ人手不足だったということです。アルバイト先は洋菓子店だったのですが、ホールもあって、私はウェイトレスをやっていました。とある日曜日、私は付き合っていた彼とデートの約束をしていて、アルバイトのお休み希望を出していました。


「この日曜、どうしても出られない?」


 男性店長に困った顔で尋ねられました。いつものように人員が足りないらしいです。でも、デートは先に約束をしていて、それを破るわけにもいきません。


「えーと。デートが十四時からなので、十三時まででしたら働けます」


 私は妥協案として、十三時まで働くことにしました。


 そして日曜日。朝から滅茶苦茶混みました。十二時には満席です。私と店長と二人で、懸命にホールで働いて、なんとかお客様をお待たせすることはありませんでした。


「よーし、いいぞ。この調子でいけば……」


 そこで店長の言葉が止まりました。時計を見ると十三時です。私が仕事を上がる時間です。


「しまったあ! お前が上がりか!」

「そうですね。ですが……」


 この混雑具合を放って、デートに行くのは気が引けます。私が上がってしまったら、店長が一人でホールのお客様の接客をすることになります。私が躊躇していますと、店長は男らしく叫びました。


「ここは俺に任せろ! お前は行け! 行くんだー!」

「……」


 どこの熱血少年漫画の台詞ですか。店長の言葉に追い立てられて、私はデートに向かいました。

 翌日アルバイトに行くと、売店の社員から恨みがましい目で見られました。


「昨日、お前が帰ったあと、そりゃもう大変だったんだぞ。すごい混みようで、店長が倒れそうになっていたんだ。たかだかデートだったんだろう?」

「……すみません。でも店長が帰っていいって……」


 次のデートで同じようなことが起きたら、デートを断ろうと思いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ