表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

milk*chocolate

作者: 朧 琥珀


人というのは臆病で、なのにとても、欲張りで。

怖くてそっと手を伸ばす事しか出来ないのに、心の中では“もっと”ってせがむんだ。



 ◆



由愛ゆめ〜、今からカラオケ行かん?」


長い茶髪の香夏子かなこが鞄を背負いながら尋ねて来た。 ポンパドールがとても似合っている。

あたしの大好きな友達。 あたしの憧れ。


「ごめん、カナ〜っ!今日塾で………」


両手を合わせて謝る。


「そっかぁ〜…。ま、塾なら仕方ないよな。由愛、あんた只でさえ頭良いのに、これ以上良くなって

 どうするん?その脳みそ半分あたしにくれよ〜っ」


カナはケラケラ笑いながら教室を出て行った。


ごめんね、カナ。 塾なんて、嘘なんだ。

本当は、一緒にカラオケ行って騒いだり、一緒にプリクラ撮ってカンペンにはったりしたいよ。

でも、あんなに輝いているカナの傍にいると、自分がくすんでしまいそうで怖いの。

あたし、臆病だよね………。


いつの間にか、教室にはあたし以外誰もいなくなっていた。

また自分の世界に入り込んでたのかな? あたしの悪い癖。


――――ガラッ


急に教室のドアが開き、あたしはビクリと身を震わせる。

大きく開いたドアの向こうから入って来たのは、あたしのもう1人の憧れの人、倉橋くらはし君。


「あれっ、佐々ささおかじゃん」


クリッとした、大きい瞳があたしを捉える。

ワックスで整えられた黒い髪。 この前まではカナと同じ茶髪だったんだけど、先生に注意されたらしい。


「あっ、丁度良かった!ね、佐々岡、お前勉強得意だったよな?」

「え…っ、いや、別に得意って訳じゃ……」

「でも俺よりはいいだろ?頼む!俺に数学教えて!!」


倉橋君は、さっきあたしがやったみたいに両手を合わせてお願いして来た。

こんな姿見て断るなんて無理無理。 あたしは鞄からカンペンを取り出した。



 ◆



「ここはこれを代入して――――…」

「あ、なるほど!!」


倉橋君は、そんなに言う程頭は悪くなくて、あたしの説明をすぐに理解して行った。


「いやぁ〜、助かった!明日小テストあるからさ〜…。でも佐々岡のおかげで大丈夫そう♪ありがとなっ」


ノートをしまいながら倉橋君は笑う。

……違うよ。 あたしのおかげなんかじゃない。


「…あたしのおかげなんかじゃないよ……。倉橋君が、頑張ったから……」


その言葉に彼は一瞬きょとんとして。


「“倉橋君”なんて堅っ苦しい呼び方すんなって。悠斗ゆうとでいいよ」


そう言って、何かを投げて来た。 慌ててキャッチする。 そっと見ると、金の包み紙に包まった

チョコレートが手のひらに転がっていた。


「お礼っ♪」


そう言って、倉橋君は教室を出ようとする。

お礼、言わなきゃ…。 臆病なままじゃ駄目だよ、由愛。


「―――ゆ…っ、悠斗…君っ!」

「?」


倉橋君が不思議そうな顔で振り向いた。


「これありがと…。小テスト、頑張って…っ」


自分でも、『もう少し大きい声で言えよ!』って思うくらい小声。

それでも倉橋君は、にっこり笑って教室を出て行った。


少し、勇気出せたよね…?

金の包み紙を開いて、チョコを口に放り込む。

甘くて愛しい、味がした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ