表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

こわれたくにのおわり

つぎのしゅんかんには、ひだりうでだけのミウネが、ボクのかおをのぞきこんでいた。

「よかった……再起動できた……」

「……ミウネ、エリはどうなったの?」

「エリは……」


エリは、ボクがバッテリーをはずしたしゅんかんに、たおれた。そのはずみで、ボクのバッテリーをはじきとばしたらしい。

ミウネは、とんでいったバッテリーをひろってはめて、さいきどうさせてくれた。

「……ほかのみんなは?」

うごいているのは、ふたりだけ。

よそうできても、きいてしまった。

「他のみんなは……もう、動かないの」

それが、すべてをかたっていた。

みんな、こわれちゃったんだ……

ふたりとも、そんざいしないなみだをながして、ないた。


かたん、とちいさな音がした。

上のハッチがひらいて、三人くらいのにんげんがおりてきた。

「君たちは……まだ動いていたのか」

「はい……わたし達を知ってるのですか?」

「No.025896…君を三十年前に試験した試験官だよ」

「ミウネ、三十年もここにいたんだ!?」

「君は三ヶ月前のNo.258462じゃないか」

よく見ると、あのしけんのときにいた人だった。

「三十年も経ってたんですね……ネジ工場の倒産でわたしが“廃棄”された日から」

「No.025896……いや、ミウネというのか。君とNo.258462はここから出る権利を得たんだ」

ここからでるけんり?はなしがわからない。

「あれから少しして、ナ……ミウネと同タイプのYou-Ai-loidのネジを作ることのできる工場ができた。古くから稼働しているものの修理のためにね」

じゃあ、ミウネはまた、やりなおせるんだ。ふりょうひんじゃなく、ユウアイロイドとして。

「No.258462、実は、君のような、対話プログラムに多少の異常のあるものを、欲しがる人がいたんだ。それも結構な数」

……それはいいことなのかな……びみょう。

「そんな理由もあるが、今日は百年に一度の“リサイクルの日”なんだ。ここの壊れたものを運び出して新しい材料にし、ここを空にするための日」

みまわすと、ボクたちと話している人いがいは、ざんがいをふくろにつめてはこびだしていた。

じゃあ、もしボクたちが出るけんりがなかったら……バラバラにされてたのかな?

「おいで。腕も直るし、新しく生活をやり直せる。もう不良品なんかじゃないんだ」

そういって、立ち上がってあるきだした。

ボクとミウネも、あとにつづく。

「みんなに、さよならしよう」

ミウネがいった。ボクもうなづき、ふたりでいった。


「さよなら、みんな。ありがとう」


ボクたちがかわっても、みんなのことはわすれたくない。

はっせいきかんがこわれていたカサリのこと、めのうちがわがきずだらけだったアマミのこと、いつも左足をひきずっていたメイのこと、すこしけんかっぱやかったロウのこと、人をころしたエリのこと、たくさんのみんなのこと。

ボクたちはきっと、わすれない。


ボクたちは、はしごをのぼって“はいきしょぶんじょ”のそとにでた。


こんにちは、雪野つぐみです。

“がらくたたちのくに”、ついに完結しました。

構想から約一年、長かったです……


さて、この小説、構想時点では連載の予定はありませんでした。

しかも最後なんて全く見えておらず、やっと見えても救いも何もないエンドでした。

それがこんな風に彼らに救済をあたえ、個人的にはよかったと思っています。

(まさか構想時点では絵本でハナ女の子だったなんて言えない……)


最後に、この小説を読んでくださった皆様、素敵なイラストをくださった文房群様、応援してくださった小説家仲間と弟に、感謝を捧げます。

本当にありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ