2/8
なまえはなあに
まずはなまえをきめようか。
No.じゃ呼びにくいもん。
「わたしは“ミウネ”」と右腕のネジが足りない子。
「わたしは“アマミ”」と見えない子。
「ワタシは“カサリ”」と片言の子。
「キミはなんて呼ばれたい?」
急に言われても、決まらない。
そとのせかいなんて“こうじょう”の部屋しか知らなくて、あとはこの“はいきしょぶんじょう”。
知ってるせかいはそれだけ。
知ってることばもあんまりない。
たのしそうなことばをなまえにしたい。
「“ハナ”!ハナがいい!」
いろんななまえをかんがえて、きめた。
「“ハナ”かー、かわいい名前だね!」
ミウネがほめてくれた。
「“ハナ”、改めてよろしくね!」
みんなのなまえをよんで、ごあいさつ。
ボクはハナ。お花のハナ。