表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/56

30

「ここの前菜、すごく評判なの。どれも絶妙な味付けで、しっかり量もあるのよ」


アーデンが注文を済ませると、ほどなくして美しく盛りつけられた前菜のプレートが運ばれてきた。

サーモンのマリネには柑橘系のソースがかかり、隣には彩り豊かな野菜が丁寧に添えられている。


「・・・美味しいわね、これ」


サーモンの脂とソースの酸味が絶妙に調和していて、エルビナは目を見張った。


「でしょ?このあと出てくるメインも期待していいわよ」


食事は順調に進み、穏やかな時間がゆっくりと流れていく。

そんな中、ふとエルビナの表情に陰りが差したことを、アーデンは見逃さなかった。


「どうしたの?」


「ううん、なんでもないわ」


「そんなわけないでしょ?なにか考え事?」


「仕事の依頼内容だから・・・話せないわ」


「・・・・そうね、確かに仕事なら・・・・でも、友だちの悩みなら聞くわよ」


「アーデン・・・・」


アーデンはいたずらっぽくウインクして、赤ワインで煮込まれたメインディッシュの肉を口に運ぶ。


「ん~~!美味しすぎる~~!これは最高ね!」


その様子を見て、エルビナもフォークを手に取る。


「柔らかい・・・味付けも最高だわ。美味しい!」


「でしょ?このお料理はいつ食べても飽きないの・・・・・・それで?」


「ふふ・・・アーデンは本当に話を引き出すのが上手ね」


「ありがと。それで、なにをそんなに悩んでるの?」


「そうね・・・・掻い摘んで話すとね、リオン王国の王配に、もし位の低い人が候補として上がった場合、周りの貴族はきっと認めないでしょう?そういうときは、有力貴族の籍に入れるのが手っ取り早いらしいの。でも・・・どうやってその有力貴族を説得して、籍に入れさせるかってなると・・・・」


「いきなり難題ね・・・・」


「そう、複雑でしょ?」


「・・・・それって、あなたにとって大切なこと?」


「うーん・・・大切というか・・・・仕事で失敗したくないっていうか・・・」


会話がふと止まり、沈黙が落ちる。

アーデンはグラスの縁をなぞりながら、視線を窓の外に移した。


「ふ~ん・・・まあ、でも・・・できない話じゃないと思うわよ」


「え?」


思いもよらない言葉に、エルビナは驚いてアーデンを見つめた。


「・・・言ってなかったけど、私、リオン王国の生まれなの。実家は公爵家。今のシャルレイ公爵は、私の兄よ」


エルビナの目が見開かれる。


「えっ!?シャルレイ公爵ってあの名門の??・・・でも、アーデン、どうして・・・」


「昔ね、自由になりたくて家を出たの。裁縫が好きで、ドレスを作るのが好きだった。

でもリオン国では、まだまだ発展途上なところが多くて、男が女として生きるなんて無理だったのよ。だから、肩書きも何もかも放り出して出てきた。それ以来、一度も戻っていないけどね・・・・」


アーデンは小さく息を吐いた。そして、静かに微笑む。


「エルビナ・・・いいえ、エリーナ。あなたにはまだ恩を返せてない。一肌、脱ごうかしら」


「だめよ、アーデン。あなたが嫌な思いをして叶うものなんて・・・・・」


「ふふ、エリーナはほんと優しいのね。でも大丈夫。勝手に家を出てきたとはいえ、兄とは仲が悪かったわけじゃないの」


「アーデン・・・・」


「私が動けば、公爵家としての立場で後ろ盾になれる。その悩みの解決方法として、ほんの少しだけ現実味が出てくるかもしれないわね」


アーデンは、どこか晴れやかな表情でそう言った。



お腹がいっぱいになり、いつもの離れに戻ってきたエリーナは、風呂を済ませると、エルビナから元の姿に戻った。

なにげに、この時間が、一番好きなのかもしれない。


階段を上がって、自分の固いベッドに横たわり、あれこれ考え込む。


いろいろ、考えなくちゃいけない。

みんなにとって、何が一番いいのか・・・・


ため息をひとつついてから、エリーナはむくりと体を起こし、アデルのドレスを引っ張り出した。紫の刺繍糸を手に取ると、少し笑ってつぶやく。


「精神統一にはこれが一番!!」


針に糸を通し、もくもくと刺繍を始めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ