表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/56

23

街にランプが灯り始めた。

ゆらゆらと揺れる明かりが、川面に映り込み、まるで夢のような幻想的な景色をつくり出している。

川沿いに並ぶ石造りの家々の窓からは、暖かな光と人々の話し声が漏れ聞こえた。


何の変哲もない邸の前に質素な馬車が止まる。

フードを深くかぶった女性が、下りてきて邸を見上げる。


家人に案内されることもなく、自らその屋敷へ入っていく。

入口をノックすると、侍女と思わしき女性が扉を開けて中に通してくれる。


フードはそのままに、案内されたい奥の部屋へ向かう。


「・・・エルビナ様ですか?」


奥の部屋で静かに待っていた少女が、ゆっくり立ち上がり声をかけてきた。


エルビナは軽く頷くと、部屋の中央に置かれた椅子へと腰を下ろす。

エルビナの向かいにいたのは、あどけなさの残る若い娘だった。

けれど、その背筋はまっすぐで、瞳には年齢以上の決意が宿っている。


「初めまして、私はリオン王国第一王女、マルス・リオンと申します。今日はお越しいただき、感謝いたします」


丁寧な口調だが、どこか不安を押し隠すような気配がある。

目の奥にある焦燥を、エルビナはすぐに察した。


エルビナはフードをゆっくり外してマルスを観察する。


「エルビナと申します。ご事情は少しだけサーシャ王女から聞いておりますが・・・・早速ですが、こちらの書類をご確認いただき、この契約書にご署名をお願いいたします」


エルビナは、美しく整った筆跡で細かく書かれた契約書を取り出し、マルスの前にそっと差し出した。


マルスは、不思議そうな顔をしながらそれを手に取り、静かに目を通し始めた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<<契約書>>


此処に、エルビナとリオン王国第一王女、マルス・リオン殿下との間に交わされし契約内容を記すものとする。

本書に記された規定のいずれか一つにでも背いた場合、前金の返金を求むことは一切かなわず、契約は即刻破棄されることを依頼人は了承せねばならない。


■第一条

請負人たるエルビナの素性、背景、交友関係その他の私的情報を探ることを一切禁ず。

■第二条

調査終了の日に至るまで、依頼人はエルビナの城への立ち入りを自由とし、制限してはならない。

■第三条

依頼事項および調査過程に関わる一切の情報を、たとえ血縁においても第三者に漏らしてはならない。

■第四条

いかなる事情があろうとも、依頼人が契約を一方的に破棄する場合は、所定の依頼料全額を支払うこと。

■第五条

請負人の行動に妨げとなる言動、または調査の方針を途中で変更すること、厳に慎むこと。

■第六条

依頼人は可能な限り、請負人の調査に誠意をもって協力すること。

■第七条

請負人を他者に紹介する際は、必ず事前に紹介内容ならびに依頼内容を文書にて作成し、オーランド亭の《マチルダ》宛に提出すること。

■第八条

依頼人が本契約の条項に違反した際は、その紹介者に対しても、以後一切、請負人との接触・依頼を認めないものとする。

■第九条

依頼期間中、請負人とは友人として振る舞うことを許可するが、契約終了後は、たとえ公の場にて遭遇したとしても、声をかけることは固く禁ずる。

■第十条

もし依頼人、またはその関係者が、いかなる理由であれ請負人に危害を加えた場合は、重罰を受けることを、ここに了承する。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「あの・・・エルビナ様、最後の項目について、お伺いしても・・・?」


「書いてある通りです」


エルビナは、相手が王女といえど、いつも通りの契約内容で進めていく。


「・・・・わかりました」


マルスは、目の前に置かれたペンで、慣れた仕草でサインをする。サインが終わるとエルビナの方へ視線を送る。


「ご署名、ありがとうございます。こちらが写しでございます。マルス王女殿下、お納めください。依頼完了の折には、回収させていただきますので、それまでお手元で保管ください。よろしくお願いいたします」


「はい」


「では、早々ですが、マルス王女殿下にはあまり時間がないと聞いております。ご依頼内容をお聞かせくださいますか?」


エルビナは柔らかな表情でそういうと、マルスも微笑む。


「ええ、依頼内容は・・・探し人です」


「探し人・・・」


「はい、実は・・・幼い頃に結婚の約束をした男の子を探しているのです」


「結婚の約束・・それは、正式な婚約ではなく?」


「ええ、ただの子ども同士の約束でした。けれど私は、ずっと・・本気で、その人を待ち続けていたのです」


マルスは一瞬視線を伏せ、それから懸命に微笑もうとした。


「今年の年末までに、その方を見つけられなければ、私はカミーユ殿下と結婚しなくてはなりません。カミーユ殿下も、この結婚を望んではいないので協力してくださっていますが・・・」


「・・・まだ見つけられていないのですね」


「はい・・。覚えているのは、ほんの断片だけ。名前すら、知らなくて・・・」


マルスは指先を組みながら、言葉を探すように語りはじめた。


「ただ・・・その男の子の瞳がとても珍しい虹色の琥珀色だったこと。そして・・多分右手だと思うのですが・・・その小指が、少しだけ曲がっていたことを、はっきり覚えています」


「曲がっていた?」


「赤ちゃんのときの事故で、小指の一部が折れて、そのまま少しだけ曲がった状態で治ったそうです。私が指切りをしたとき、その感触だけは今でも、ずっと残っています」


マルスの声は、途中でわずかに震えていた。

王女ではなく、ひとりの女の子の必死な祈りが、そこにあった。


エリーナはゆっくりと頷いた。


「その記憶だけを手がかりに、探すのは簡単ではないかもしれません。でも・・虹色の琥珀色の瞳と曲がった小指・・・それは、確かに強い特徴です。必ず見つけ出しましょう。あなたの約束の方を・・・」


マルスは目を伏せ、小さく「ありがとうございます」と呟いた。

その言葉は、王女としての礼ではなく、一縷の希望にすがる一人の女性の声だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ