表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/56

20

「ああ、何だったのかしら・・・今日の外出は・・・すごく疲れた感じがするわ・・」

エリーナはため息をつきながら、あばら家の裏手にある隠された階段を下りていく。

薄暗い地下道を静かに進み、辿り着いたのは誰にも知られていない隠し部屋。

そこでようやく仮面を外し、鏡の前に座って化粧を落とす。

やがて、いつもの冴えない自分の姿が、鏡の中に現れる。


(疲れたわ・・・・)


色々とありすぎて、隠し部屋から上にあがり、エリーナは離れの自分の固いベットに横になると、すぐに重たい眠気がまぶたを閉じさせた。


そして翌朝。


コン、コン・・・

何かを叩くような音が、意識の底を揺さぶった。


「・・ん・・・」


まどろみの中、エリーナはゆっくりと体を起こす。

重たい頭を振って、首を左右に回す。

まだ夢の余韻が残るぼんやりとした視界の中で、再び音が響いた。


コン、コン・・・


(・・誰?)


素足のまま窓に近寄ると、赤い鳥が黄色のくちばしで窓を叩いていた。


(サーシャ殿下の通信鳥だわ・・・)


窓を開け、足に括られた通信筒から手紙を取り出すと、パッと鳥を放す。

鳥は、まっすぐ空へと消えて行く。


手紙には、明後日の茶会に出席するようにと書かれていた。


「明後日ね。問題は、昼間どうやって家を出るかか・・・・・」


エリーナは抜け出し大作戦を考えながら、いつものだぶだぶの仕事服に着替えて、背中を丸めて、わざと身なりをだらしなくして本邸へ向かった。


「今日は暇ね・・・」


運が悪いことに、暇そうなアデルとバッタリ廊下であってしまった。


「あら、エリーナじゃない。相変わらず汚いわね」


「アデル様・・・」


エリーナは、怯えたように廊下の隅による。

エリーナのその仕草に口元を歪めニヤリと笑うアデル。


「ちょうどよかったわエリーナ、ちょっと付き合ってちょうだい」


「あ・・・あの・・・まだお仕事が終わってなくて・・・」


「いいから、私の言うことを聞きなさいよ!」


「は・・・はい・・わかりました」


エリーナはアデルの後に付き、アデルの部屋に入って行く。


「これを作って」


アデルから渡されたのは、刺繍のデザインっぽい紙。

続いて、何も言わず、真っ白な布も投げてよこす。


「あの・・・これは?・・・」


「見ればわかるでしょ?ハンカチと刺繍の図案よ」


「はあ・・・」


「いま、ちょっと素敵な人がいるのよ、皆、まだエリアス様を追いかけてるでしょ?今のうちに、その人と縁を作ろうと思って」


「??」


「わからない?まったく、バカなんだから・・・今のうちに、その人に先にアプローチするために、刺繍を入れたハンカチをプレゼントするのよ」


「その方、最近お城に入られた文官なの」


「はあ・・・」


「今日、明日は王太子殿下の視察に同行されているようなで、いらっしゃらないみたいなんだけど、明後日は、お城にいらっしゃるそうなの、だから、エリーナ、私の使いとして、刺繍したハンカチをその方に届けて。いい?マルグリットお姉様には内緒でね。わかった?!」


(凄いわね、アデル・・・私感激だわ。明後日、お城・・・なんて都合の良い用事なの!)


「わかりました!アデル様!!私、全力で頑張ります!!」


凄い勢いで、アデルの手を取りブンブン振り回す。


「やめて!離しなさい!気持ち悪い!・・・さっさと出ていって準備しなさい!」


「もちろんです!このお役目、必ずや成功させますっっっ!!!」


エリーナのあまりの張り切りように、少し腰をひきつつアデルはエリーナの手を振り解く。


「わ・・・わかればいいのよ・・・いい?必ず私の名前を出してちょうだい!その方のお名前は、レオス・カヴィル様よ」


(カヴィル・・・カヴィル・・・どこかで聞いたような?・・・どこだったかしら・・・?)


エリーナは、何かの本で見たような気がするが、それが何かが思い出せない。


(まあ、いいか!ちょうど良い時にちょうど良い用事!アデル、最高!私、お礼に刺繍頑張るわ!)


エリーナは、放り出されるようにアデルの部屋から追い出されたが、ご機嫌で刺繍を頑張ることにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ