4/19
人に話しかける時は
『聞きたい事は
文章の後に』
こんな経験はありませんか?
『会議何時からだ?』
『○○の書類取ってくれ』
『10部コピーして』
など
あなたが誰かに
頼んだ時に
『……え?何ですか?』
と言われた事はないですか?
そんな時
『ちゃんと聞いてろよ!!』
『ぼーっとするな!!』
『一回で返事しろ!!』
って思ったことないですか?
でもそれは
『あなたが悪い』
例えば
『10部コピーしてくれ』
なら
『…ピーしてくれ』
ぐらいからしか
聞こえていません
だから
『え?』
となるのです
なぜなら
ぼーっとしている
ワケではなく
相手も仕事や作業に
集中しているのです
そこに無理やり
あなたの声が
侵入してくるのだから
全文を聞き取れる
ワケがありません
もし
すぐに返事を返したり
『10部コピーですね』
と的確に行動できる人は
よっぽどヒマか
あなたの顔色ばかりうかがっているだけの
仕事の出来ない奴です
じゃ〜
どうすればいいか