第103話:火竜を求めて
やっとあの装備を修理しようと思い立ちました。
神の揺り籠の外側から戻って来て暫くしたのち、俺は再び神の揺り籠を訪れていた。
目的は火竜だ。
いい加減、火竜の全身鎧を修理しようと思ったんだ。
どこかの鍛冶屋に持ち込んでも、もう《赤き狼団》の副団長から奪った事はバレないだろう。
なんなら俺が鍛冶師を獲得して自分で治しても良い訳だしな。
あとはあんまり、居場所がバレやすい場所に居たくない、という事情があった。
原因はユーマ君、というか、まぁ、俺なんだけどさ。
カタリナの領地を王国から買い戻す金を捻出するために、俺はユーマ君に神の揺り籠で手に入れた素材の殆どを売り払った。
細かい計算はして貰ってないから、ピンハネされてるかもしれないが、まぁ、ここは足りなかったかもしれないけどおまけして貰った、としておこう。
その方が精神衛生上よろしい。
さておき、俺はダゴニアの氾濫鎮圧の際、英雄的行動を取らない理由に、定期的に金を稼ぐ必要がある事を伝えた。
けれど、俺がちょっと神の揺り籠に赴いて金を稼いで、それを光の神の教団が買い取ったとしたらどうだろう?
俺は金を稼ぐ必要が無くなり、英雄的行動を取る事ができるようになる。
当然そんな義理も義務も無いんだけど、それをユーマ君が納得してくれるかどうかは別問題。
こっちの世界に来たばかりの頃なら、ユーマ君の手伝いをしても良かったんだけど、正直、今はそれより安定を求めてるからなぁ。
サラ達をそういうのに巻き込みたくないという思いが強い。
ミカエルはなんか受けてる加護を見る限り、神々が主人公とかそういうクラスの人間として観察してるような気もするが、知ったこっちゃねぇ。
そういうイレギュラーも楽しみのうちだろ。
ヤバければフェルディアルが警告してくるだろうしな。
アイツの目的は信者を獲得して自分の力を増していく事なんだから、他所の神様とトラブルになるような行動は俺に取らせないはずだ。
ユーマ君との接触も、アイツにとっては想定外だった筈なんだよな。
だってユーマ君は光の神の勇者。フェルディアルなんて足元にも及ばない神の代行者だ。
仮にユーマ君からの要請がフェルディアルにとって都合の悪いものだったとしても、これを拒絶するように命じたり、俺の運命を変えたりなんてできる訳がない。
ましてや、ユーマ君の排除なんてもっての他だ。
つまり、俺がユーマ君と関わらないように俺の運命を変える努力をあちら側でしてくれるだろうという事。
そういう意味では家でじっとしてても同じかもしれないが、まぁ、やれることはやっておこうぜ。
ちなみに、他人の運命を変える事は、他の神にはできない。
時空を司るフェルディアルだからこそできる事だ。
運命の神なんて、そのものど真ん中の奴がいるから、コイツはできそうだけどな。
さて、そんな訳で俺は神の揺り籠に来ている訳だけど、これに関してひと悶着あった。
まぁ、例によって俺が一人で行こうとしたから、サラ達が大反対したんだよな。
当然の話だが、俺が何日も居なくて寂しかったという事だ。
嬉しい事ではあるが、家に帰って来てから、案の定、毎晩搾り取られてた身としては、受け入れ難い抗議ではあったんだが……。
逆に考えると、寂しい想いをさせていたからその反動があったとも言える訳だ。
とは言え、神の揺り籠を探索しながら、夜にそういう行為をするというのも憚られる。
という訳で探索に立花を連れて行く事にした。
ノーラはともかく、立花をサラ達はまだ受け入れ難いようだから、抑えとして役立ってくれるだろう。
実力的にも十分だし、彼女をこちらの世界に呼び込んだ相手を探すなら、召喚された場所に近い所を探すのが良いとかなんとか言い包めてな。
まぁ、正直、立花をこっちに喚んだのは、フェルディアルなんじゃないかと思ってるけど……。
ノーラ一家が残ってくれているとは言え、家を空けるのは流石にどうかと思ったので、留守番を残していく事にする。
サラは、絶対についていく、というので探索側に。
まぁ、実力的には連れて行く分には問題無いからな。
モニカ、エレン、ノーラは戦力的に不安なので留守番。シュブニグラス迷宮の探索と、野菜の収穫で地道にLVを上げて貰おう。
『不運』持ちのカタリナも怖いので留守番。
という訳で、俺、サラ、ミカエル、立花で神の揺り籠へと向かう事になった。
立花も加わった事だし、久し振りにステータスを確認しておこうか?
名前:サラ
年齢:14歳
性別:♀
種族:人間
役職:タクマの奴隷
職業:愛人
状態:平静
種族LV39
職業LV:戦士LV23 槍戦士LV38 重槍戦士LV22 盾戦士LV22 槍撃士LV11 家事士LV53 事務員LV20 家事女中LV24 洗濯女中LV21 台所女中LV13 愛人LV67 自然術士LV18 客室女中LV9 接客女中LV7 農園女中LV4 侍女LV1
HP:753/753
MP:539/539
生命力:461
魔力:326
体力:507
筋力:524
知力:349
器用:453
敏捷:429
頑強:598
魔抵:513
幸運:11
装備:ウーズスタン バフォールバックラー 黒羊の毛皮 灰色狼毛皮の服 灰色狼毛皮のズボン 隕鉄糸の篭手 シェルグリーブ フェレンダの花櫛 春告鳥の腕飾り
保有スキル
奴隷の心得
清掃 洗濯 料理 床術 接客 調整 絶倫 書類作成 清書 性感 支度 造園
不意打ち 従属 戦闘継続 魔力操作 スタミナ 根性 不屈 連携 気配察知
自然魔法 槍戦闘 魔法戦闘 盾戦闘 パワースパイク スマッシュ ダブルスパイク フルスイング 受け流し カバーリング ヘイトアップ シールドバッシュ チャージ ダッシュ 投槍 カウンター 物理耐性
真の絆 慈愛の神の加護 愛の神の加護
すっかり武闘派に成長したサラ。器用と敏捷の差が広がって、重戦士的なステータスになってきたな。まぁ、これでも人類の限界を超えて高いんだけどさ。
頑強の伸びが凄い。盾役として前に出続けているからだろうなぁ。
そして遂に職業が『家事士』じゃなくなったな。なんか不穏なスキル増えてるし。あれか、夜に俺を責める用か!?
冒険者ギルドのサラさんの例を基に考えると、これ、サラが奴隷でも『家事士』)でもなく、自分を『愛人』だと認識してるって事なんだよなぁ。
いや、そもそもサラはこれまで自分を『家事士』と認識していなかっただけなのかもしれない。職業に奴隷に該当するものが無いから、これまではそう表示されていただけって事か?
まぁ、どのみち今、サラが自分を『愛人』だと認識しているのは間違いない。
これって奴隷から解放しても、俺への愛情が消えない根拠にならないだろうか。
戦闘スキルにも有用なのが増えている。この頑強に『物理耐性』とか、もうまともな人間だとサラに攻撃通らないんじゃないだろうか。
名前:カタリナ
年齢:23歳
性別:♀
種族:人間
役職:タクマの奴隷
職業:貴族
状態:平静
種族LV40
職業LV:貴族LV16 魔導士LV36 家事士LV42 錬金術師LV18 家事女中LV15 洗濯女中LV13 台所女中LV21 愛人LV18 客室女中LV12 接客女中LV10 事務員LV21 自然術士LV28 魔光師LV13 真理魔道士LV7 治癒術士LV15 付与術士LV13 農園女中LV2 侍女LV3
HP:628/628
MP:1006/1006
生命力:372
魔力:663
体力:431
筋力:351
知力:606
器用:458
敏捷:387
頑強:365
魔抵:518
幸運:37
装備:スクリーマー 魔光蟲の薄羽 灰色狼毛皮の服 灰色狼毛皮のズボン 灰色狼毛皮のブーツ テテスの雨櫛 赤真珠のネックレス
保有スキル
世界魔法 自然魔法 真理魔法 魔力操作 魔力感知 効果拡大 魔法戦闘 根性 忍耐 連携 治癒魔法 付与魔法 詠唱破棄 詠唱省略 高速詠唱 魔力凝縮
清掃 洗濯 料理 床術 調整 接客 書類作成 清書 絶倫 弁舌 支度 マルチタスク 錬成 薬剤鑑定 造園
貴人の振る舞い 不運(中度) 希望の星
真の絆 試練の神の加護
種族LVの差がサラと縮まってきたな。サラが戦闘に意欲を見せているのもあるけど、どうも『不運(中度)』と『試練の神の加護』が悪影響を与えてるっぽいんだよなぁ。
代わりに『希望の星』なんてスキルを獲得している。『追い詰められると真価を発揮する』とかいう曖昧な説明のスキルだけど、どうも、試練の神が与える試練に耐え続けた結果、貰えたっぽいな。
そして遂に『絶倫』獲得しちゃったよ。まぁ、なんだかんだ言って、子作り解禁宣言で一番はりきり出したのがカタリナだからな。
奴隷から解放される事への不安はあるけど、他の人間と結婚なんてしたくないって事らしいぞ。男冥利に尽きるってもんだな。
『愛人』の伸びもそのせいで良くなったしな。
基本的に錬金術で俺の代わりに商品作ってるせいで、『錬金術師』は勿論、『事務員』も伸びている。替わりにメイド系の伸びが悪いな。
『台所女中』だけは伸びが良いのは、サラの替わりに料理をする事が多いからだろうか。
そして、度々領地経営に関してフランツさんと話しているせいか、『貴族』も伸び、それ系のスキルも獲得している。
名前:ミシェル・ラナ・エレノニア
年齢:20歳
性別:♀
種族:人間
役職:タクマの奴隷
職業:強剣士
状態:平静
種族LV65
職業LV:戦士LV60 剣戦士LV50 強剣士LV45 盾戦士LV16 王女LV30 探索者LV30 家事士LV15 農夫LV10 家事女中LV6 台所女中LV13 洗濯女中LV6 農園女中LV15 愛人LV23 接客女中LV5 客室女中LV3 事務員LV7 侍女LV3 治療術士LV12 付与術士LV14
HP:532/532
MP:447/447
生命力:489
魔力:332
体力:513
筋力:536
知力:376
器用:513
敏捷:472
頑強:401
魔抵:337
幸運:93
装備:宝剣・鈍喰 隕鉄糸の帽子 人鳥魔獣の毛皮ジャケット サガ鋼の胸当て サガ鋼の脚甲 銀糸のグローブ 砂漠亀の小盾 灰色狼毛皮の服 灰色狼毛皮のズボン デュカの宙櫛 薄紅珊瑚のイヤリング
保有スキル
剣戦闘 盾戦闘 軽業 直感 王気 人徳 カリスマ 貴人の振る舞い サタナキアの誘惑 秀才 学習 忍耐 根性 スタミナ 連携
スマッシュ ダブルスラッシュ シールドバッシュ 受け流し 盾逸らし 矢流し アームズブレイク アクセル
パワースラッシュ デッドスラッシュ オーラブレード カウンター
罠感知 罠解除 迷宮探索 忍び足 耕地 清書 書類作成 付与魔法 治癒魔法 詠唱省略
清掃 洗濯 料理 床術 造園 接客 調整 支度 絶倫
真の絆 清廉の神の加護 大地の神の加護 戦の神の加護 愛の神の加護 英雄の素質 太陽の微笑 黄金のオーラ
そしてやっぱりチートだったミカエル。
種族LVは元々が高いせいで殆ど成長していない。そのせいでステータス的にはサラに追いつかれた。
ステータスの成長も、まだLVが低い職業を成長させて稼いでいる感じだな。種族LVの差がこれだけあるのに、ステータスに殆ど差が無いのは、やっぱりLVが低い状態から俺の影響を受けていたサラと、俺の影響を受けずにある程度育っていたミカエルとの違いだな。
魔法系職業も覚えさせてみたが、めきめきと上昇してる。『王女』が順調に下がっているな。そのうち無くなるぞ、これ。
ハーピーの毛皮のジャケットを、鎧の上から羽織らせてみた。陣羽織みたいでカッコイイ。スレンダーなミカエルの凛とした佇まいと相まって、様になってるんだよな。
そしてなんか加護がまた増えてるんですけど……?
子作り解禁されてから、女性陣の攻勢が凄いからな。奴隷から解放される事を恐れて若干抑え気味のサラはともかく、前述の通りにカタリナも例外じゃないし、特にミカエルとエレンの『愛人』の伸びは凄まじいからなぁ。
『台所女中』の伸びが良いのは、割とサラの替わりに作る事が多いせいだ。任せると肉多めどころか、肉だらけになるからね、しょうがないね。
名前:モニカ・ヴェレイ・デル・フェレノス
年齢:17歳
性別:♀
種族:人間
役職:冒険者
職業:王女
状態:平静
種族LV32
職業LV:戦士LV17 剣戦士LV21 王女LV73 事務員LV14 執政官LV28 教師LV3
HP:374/374
MP:308/308
生命力:236
魔力:108
体力:212
筋力:186
知力:236
器用:235
敏捷:269
頑強:185
魔抵:179
幸運:88
装備:夜啼き鶯 人鳥魔獣の毛皮ジャケット グリヴェルメイル 灰色狼の服 灰色狼毛皮のズボン 銀糸のグローブ ハーピーフェザーブーツ 星の首飾り 星屑の黄櫛
保有スキル
剣戦闘 軽業 直感 仁徳 カリスマ 王気 貴人の振る舞い 根性 忍耐 弱点看破
執政 書類作成 清書 策謀 弁舌 論戦 根回し 指導
ダブルピアッシング アクセルショット バックショット スピードピアッシング
政治の神の加護 愛の神の加護
こっちに来て戦闘をするようになった事で戦闘系の職業が大きく伸びた。その甲斐あって、ステータスも大分高くなったな。
獲得職業が少ないせいで、サラの時程のステータスの大幅な伸びが望めていないから、順次獲得させていこう。
ノーラ一家とよくダンジョンに潜っている関係で『教師』を獲得している。
モニカはサラ達と立場が違うから、家事を一切していないせいで『家事士』を獲得していない。
お陰で派生職である『愛人』を獲得できていないのはある意味助かっている。
けれど、愛の神から授かった加護がちょっと怖いな。
装備もハーピー系の装備を追加し、流石に暑いという事でダガモ毛の服から灰色狼の服へと変更している。あと、櫛もプレゼントしたよ。
それとグリヴェルメイルが試作品じゃなくなった。性能は若干のアップ、ってところだな。
名前:エレン・リヒター
年齢:121歳
性別:♀
種族:エルフ
役職:冒険者
職業:愛人
状態:平静
種族LV49
職業LV:弓使いLV40 精霊術士LV32 弓撃士LV21 召喚士LV19 探索者LV25 家事士LV8 愛人LV12 家事女中LV4 洗濯女中LV5 台所女中LV3 農園女中LV2 接客女中LV3 客室女中LV2 教師LV5 祖霊神官LV1 戦略家LV3
HP:225/225
MP:1535/1535
生命力:121
魔力:1085
体力:101
筋力:88
知力:803
器用:137
敏捷:82
頑強:95
魔抵:168
幸運:183
装備:魔弓・風切り 宝弓ゼプトレーゲン 霧雨のケープ 開闢の衣服 霊樹若葉の長靴 新緑の風櫛
保有スキル
弓戦闘 魔法戦闘 精霊魔法 召喚魔法 戦闘指揮
魔力感知 魔力操作 魔力増大 限界突破 効果拡大 森林踏破 罠感知 罠解除 足跡追跡 気配察知 気配遮断 連携 不屈
精霊の呼び声 精霊の加護 貴人の振る舞い 気品 庇護 エンヴィーの願い 不運(中度)
清掃 洗濯 料理 床術 造園 絶倫 接客 調整
連射 集中 クイックショット ペネトレイト ロングレンジスナイプ アローレイン ライナーショット ウィークスナイプ
嫉妬の神の加護 愛の神の加護 試練の神の加護
エレンも種族LVの伸びが悪いせいでステータスがそれほど伸びていない。元がピーキーなせいで、同じ種族LVの相手と比べても魔力と知力以外は大体負けてるだろうな。
俺の影響下にあるから、これからどんどん伸びていくだろうけど。
『精霊術士』のLVが30を突破した事で、上級職である『祖霊神官』を獲得した。
戦闘時は弓より、召喚した精霊や魔物を戦わせる事が多いから、弓系よりも『召喚士』の伸びが良い。元のLV差を考えてもこれは顕著だ。ステータスの伸びの差にも表れてるからな。
こちらに来るまでは単独行動だったが、うちに来てからは連携を考えるようになったせいか、『戦略家』も獲得。
モニカと同じく、ノーラ一家とダンジョンに潜る事が多いので、『教師』も獲得した。
サラ達が家事をしているのに、自分が何もしないのは良心が咎めるのか、エレンは家事を手伝うせいか『家事士』とその派生職を獲得している。
そのせいで獲得した『愛人』の伸びが、子作り解禁に伴い覚醒したせいで非常に良く、サラと同じく職業に表示されるようになってしまった。
ちなみにモニカは、周囲が働いている中でも優雅に過ごすのが当たり前だった皇族出身なので気にせず過ごしている。
そして不運が中度になったな。いずれエレンも『希望の星』を獲得するようになるんだろうか。
名前:ノーラ
年齢:9歳
性別:♀
種族:ガレオン
役職:ギノ族戦巫女
職業:拳闘士
状態:平静
種族LV21
職業LV:拳闘士LV23 巫女LV1 農夫LV9
HP:166/166
MP:87/87
生命力:102
魔力:43
体力:85
筋力:94
知力:47
器用:60
敏捷:91
頑強:71
魔抵:10
幸運:47
装備:レッドベアクロー 人鳥魔獣の毛皮ジャケット 迷宮熊の戦闘服 迷宮熊のズボン ハーピーフェザーブーツ
保有スキル
徒手空拳 軽業 根性 忍耐 超反応 不屈
バインドシャウト 即応 連撃 体勢維持 天地無用 跳躍 耕地 秀才
獣の神の加護
パワーレベリングのお陰でLVは上昇しているが、俺の影響下に無いのでステータスの成長が良くないのがノーラだ。
装備だけはとりあえず整えさせたけれど、装備は良いけど実力の伴わない、『貴族冒険者』っぽくなってしまったな。
迷宮熊の戦闘服は、俺の渡したダンジョンベアーの素材を元にテテスが創った新製品だ。軽いが強靭でしまも魔法の防具扱い。形としては、某国民的冒険格闘漫画の武術服っぽい感じだ。
食生活がまともになったせいか『悪食』が消えたのは良い事なんだが、損した気分になるよな。
畑を手伝っている事で『農夫』を獲得している。家事は手伝っていないから『家事士』は無い。
そちらは母親のニーナが獲得している。
名前:立花乙女
年齢:15歳
性別:♀
種族:人間
役職:月の勇者
職業:勇者
状態:平静
種族LV36
職業LV:勇者LV32 委員長LV75
HP:960/960
MP:1106/1106
生命力:613
魔力:708
体力:622
筋力:623
知力:713
器用:634
敏捷:598
頑強:667
魔抵:704
幸運:278
装備:月の錫杖 人鳥魔獣の毛皮ジャケット 異世界の制服 ハーピーフェザーブーツ
保有スキル
月の神の加護 英雄の資質 月魔法 直感 致死予測 忍耐 精神抵抗 死後の一戦 見切り 気配察知 英雄力解放
弱点看破 虚実判断 不屈 悪食 指導 指揮 統率 カリスマ 並列思考 マルチタスク 策略 計略 秀才 不屈 感情把握 庇護者
そしてある意味チートなのが勇者である立花。
これまで見て来た勇者よりLVが低いのは仕方ないとして、『委員長』って何!? どう見ても専用職業だよな、やたらとLV高いし。
ステータスは勇者だから高い事自体は驚かない。むしろ、サラが同じくらいのLVの勇者となら張り合える事に驚く。
幸運がこれまで見た中だと、ユーマ君に次いで高いな。ユリアは数値が見えなかったからなぁ。
制服は異世界人だとわかりやすくするために身に着けていると宣言されたので、せめて上着と靴だけ替えさせた。
勇者としての覚醒同様、神器の獲得も条件があったらしい。立花は元々持っていたが、クラスに波風を立てないよう隠していたらしいが、他の勇者達は持っていなかったそうだ。
そしてこのスキル欄である。
もしもこれが、元の世界での彼女の能力をスキル化したものなんだとしたら、かなりとんでもない人間だぞ。
せめて『悪食』は、こっちの世界に来てモンスターの肉を食べ続けた結果だと思っておこう。
名前:佐伯琢磨
年齢:31歳(肉体年齢18歳)
性別:♂
種族:人間
役職:時空の神の使徒
職業:錬金術師
状態:平静
種族LV62
職業LV:戦士LV45 魔導戦士LV14 弓使いLV39 弓撃士LV20 剣戦士LV28 狂戦士LV25 魔導士LV29 自然術士LV27 暗殺者LV16 槍戦士LV27 錬金術師LV45 拳闘士LV37 撃闘士LV12 野伏LV29 精霊術士LV21 教師LV28 主人LV22 治癒術士LV10 付与術士LV15 農夫LV10 捕食者LV7
HP:1735/1735
MP:1894/1894
生命力:1368
魔力:1493
体力:1425
筋力:1378
知力:1497
器用:1503
敏捷:1413
頑強:1463
魔抵:1471
幸運:161
装備:エルフのショートボウ 人鳥魔獣の毛皮ジャケット 灰色狼の服 灰色狼のズボン 砂漠狐の毛皮グローブ 赤毒蜘蛛革の靴 小鬼の大鉈 鉄の矢 ブロードソード 鋼鉄の槍 時の旗印 火竜槍
保有スキル
神々の祝福 技能八百万 魔導の覇者 異世界の知識 世界の常識
そして俺だ。神の揺り籠の新ダンジョンなどで頑張ったお陰で種族LVをはじめ、大きく上昇した。
最近使っていない『剣戦士』や『暗殺者』、カタリナやミカエルと分担している『錬金術師』や『農夫』はあまり伸びていないな。
『治癒術士』も怪我をする事が稀だから中々経験値を獲得できない。反対に、暇があれば使用している『付与術士』はよく伸びている。
そして『捕食者』だ。食べれば経験値が得られるので中々の伸び。ステータス同様、通常の食べ物だと微々たるものだけど、積み重ねが大事だ。
もう相当強くなったと思うけど、比較対象としてダゴニア氾濫の頃のユーマ君、置いておくな。
名前:ユーマ・クジョウ
年齢:16歳
性別:♂
種族:人間
役職:光の勇者
職業:勇者
状態:疲労(中度)空腹(重度)
種族LV98
職業LV:勇者LV120
HP:4638/4649
MP:814/2884
生命力:2878
魔力:2019
体力:2345
筋力:10250
知力:1535
器用:2460
敏捷:2321
頑強:2774
魔抵:3015
幸運:300
装備:光の剣 陽光の鎧 白竜の篭手 神炎鳥の羽長靴 淡水の服
保有スキル
光の神の加護 英雄の資質 光魔法 剣戦闘 直感 致死予測 忍耐 精神抵抗 死後の一戦 ラッキースケベ 不屈 根性 勝利への導線
ダブルスラッシュ アクセル ラッシュ 英雄力解放
まだ届いてないうえ、これより更に成長してる可能性が高いんだよなぁ。
多分、同じ種族LVになっても負けてるだろうな。職業LVのお陰でなんとか追いつける感じか。
安全に勝てるようになるには『捕食者』による底上げが重要だな。
ただ、どれだけ強くなっても、攻撃が命中するとほぼ一撃だからなぁ。
できれば戦うような事態は避けたいところだ。
さて、火竜は神の揺り籠に生息しているそうだけど、どこにいるかはよくわかっていない。
火山付近を探すのが一番だけど、それだって確実って訳じゃない。
という訳で、目指すは神の揺り籠最深部にして最も標高の高い山、ドラゴンズピークだ。
山一つが迷宮になっているという特殊なダンジョン。
その名前の通り、竜系の魔物、モンスターばかりが存在しているダンジョンだ。
他のダンジョンと違って魔物とモンスターが混在している珍しいダンジョンでもある。
まぁ、モンスターは元々同一種の魔物であっても、モンスター以外を敵と見做す性質があるし、魔物もわざわざダンジョンの中へは縄張りを広げに行かない。
だから通常のダンジョンにはモンスターしかいないのが普通なんだ。
けれど、ドラゴンズピークは屋外型のダンジョンだからな。
そこに空を飛べるドラゴンが棲息してるんだから、そりゃ魔物は入り込むし、モンスターと争う事もあるだろうな。
ヒトの冒険者の代わりにドラゴンがダンジョン攻略しているようなもんだな。
縄張りを確保して満足している奴もいれば、縄張りをどんどん広げている奴もいるらしい。
とは言え、神の揺り籠からしてヒトがあまり入らない場所だから、『常識』でも詳しい事はわからないから、あくまで伝聞でしかないんだけどな。
実際行ってみたら全然違う可能性がある訳だし。
しかし、ユーマ君の伝手を使わないとなると、素材や魔石の売却が難しくなるな。
火竜探索のついでて倒した魔物やモンスターの魔石や素材は暫く『マジックボックス』の肥やしになるぞ。
まぁ、少しずつアイテムなんかに変えて売却していけばいいか。
仕送り分さえそれで確保できれば、あとは普通にシュブニグラスとエルフィンリードに潜るだけで生活費は稼げるしな。
暫くぶりのステータス公開です。
まぁ現状、
ユーマ>>>>>タクマ>>>乙女>ミカエル≧サラ=カタリナ>>エレン>>モニカ>>>ノーラ
くらいに認識しておいて貰えれば、細かい数字はそこまで重要ではないです。
次回はドラゴンズピークでドラゴン狩りです。
も~んは~~ん