表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

融合した世界

 地球の存在する宇宙と異世界に存在した宇宙の一つが融合した。

 世界融合当初の危機を切り抜け、自らの目的のために冒険者となった彰弘は、新たな神の誕生に立ち会ったり、輝亀竜という亀のような竜を従魔にしたり。またオークキングやら邪神の眷属の討伐を成し遂げたりと、なかなかに普通ではない過ごし方をしていた。
 一方、世界融合当初、彰弘に助けられた少女たち四人も冒険者となったが、彰弘や少女たちに近しい大人たちの想いと考えによってグラスウェル魔法学園に通えることになり、世界融合の影響で中途半端で終わった学校生活を、学園生活という形で再度送っていた。
 そして三年という月日が流れ、両者は合流する。
 彰弘は街を守る防壁の外で動くのに充分といえる力を得ており、また少女たちも年齢や姿からは想像できないほどの力を学び得ていた。
 そして少女たちがグラスウェル魔法学園を卒業してから一年後。
 彰弘たちは更なる力を身に付けた状態で、世界融合当初からの目的である、家族探しの旅へと出るのであった。
エピソード 101 ~ 200 を表示中
4-14.
2016/06/19 02:23
4-15.
2016/06/25 23:08
4-16.
2016/07/10 00:20
4-18.
2016/07/30 23:01
4-19.
2016/08/06 21:01
4-20.
2016/08/14 00:25
4-21.
2016/08/21 01:21
4-22.
2016/08/27 22:10
4-23.
2016/09/04 01:21
4-24.
2016/09/11 03:47
4-25.
2016/09/17 18:32
4-26.
2016/09/24 20:24
4-27.
2016/10/02 02:53
4-28.
2016/10/09 00:54
4-29.
2016/10/16 02:25
4-30.
2016/10/23 00:37
4-31.
2016/11/05 21:38
4-32.
2016/11/12 19:00
4-33.
2016/11/19 22:09
4-34.【ケルネオン】
2016/12/03 21:41
4-35.
2016/12/10 21:50
4-36.
2016/12/17 22:32
4-37.
2016/12/24 20:40
4-38.
2016/12/29 21:42
4-39.
2017/01/07 19:58
4-40.
2017/01/14 21:05
4-41.
2017/01/21 20:35
4-42.【神域結界】
2017/01/28 19:03
4-43.
2017/02/04 21:41
4-44.
2017/02/11 20:53
4-45.
2017/02/18 20:08
4-46.【邪神の影響】
2017/02/25 21:54
4-47.
2017/03/04 21:04
4-48.
2017/03/11 21:12
4-49.
2017/03/18 20:42
4-50.【置き土産】
2017/03/25 22:52
4-51.
2017/04/01 21:32
4-52.
2017/04/08 20:12
4-53.
2017/04/15 22:15
4-54.
2017/04/29 18:22
4-55.
2017/05/06 21:50
4-56.
2017/05/13 19:40
4-58.
2017/05/27 20:09
4-60.
2017/06/17 21:21
4-61.
2017/06/24 18:51
4-63.
2017/07/08 20:39
4-64.
2017/07/15 19:12
4-95.【大討伐:終】
2018/03/10 19:56
5.旅立ちへの準備期間
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ