表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/395

バナナパンケーキ

異世界キッチンも忙しさを増す日々。

アヌークが言うには近いうちに新しいキッチンスタッフが来るらしい。

とりあえず今日はいつも通りとの事。

そんな今日も噂を聞いたお客がやってきたようで。


「この辺りですか、噂の料理屋は」


「なんでも美味しい甘味を安い値段で食べられるとか」


「そう聞いたら黙ってはいられませんよね」


「おや、ここみたいですね、では入りますか」


彼の名はアーサー、宮廷魔術師で大の甘党だ。


ここで甘いものを安く食べられるとの噂を聞きやってきたらしい。


「二重扉にベル、清潔には気を使っているんですね」


「中は気持ちいいですね、音楽も流れていてキカイもたくさんある」


「なかなかに面白い場所のようです」


「いらっしゃいませ!何名様ですか!」


「おや、一人ですよ」


「かしこまりました、おタバコはお吸いになられますか」


「いえ、吸いませんよ」


「かしこまりました、では禁煙席にご案内しますね」


「給仕ですか、若いのに大したものですね」


そうして席に案内される。

そこで一通りの説明を受ける。


説明は問題なく理解してくれた様子。

由菜は一旦奥に下がり他の注文を受けに行く。


「そういえば水はセルフと言っていましたね、取りに行きますか」


「ここにグラスを押し当てて、これだけで飲み水が出るとは不思議な仕組みだ」


「あとは氷と手拭きですね、それにしても大した設備ですね」


「さて、注文を決めてしまいますか」


「甘味ですね、メニュー自体はいろいろありますね、コメに麺に肉に魚に野菜、甘味と」


「甘味…いろいろありますね、値段も確かに安い」


「そうですね、ふむ、これにしますか」


「確かこのベルで」


ボタンを鳴らして店員を呼ぶ。

少ししてアレッシオが出てくる。


「お待たせしました、ご注文はお決まりですか」


「ええ、これを頼みます、あとセットドリンクも」


「バナナパンケーキですね」


「パンケーキというのはパンなのですか?ケーキなのですか?」


「そうですね、パンのような食感のケーキです」


「なるほど」


「それと銅貨一枚でソフトクリームを追加出来ますが、どうされますか」


「ソフトクリーム…ではそれもお願いします」


「かしこまりました、ではオーダーを復唱させていただきます」


「バナナパンケーキにソフトクリーム付きとドリンクバーです!」


「オーダー!バナナパンケーキにソフトクリーム付きとドリンクバーです!」


「喜んで!」


「では少々お待ちください」


「料理人は奥なのですね、まあ当然ですか」


「さて、飲み物を取りに行きますか」


そうして飲み物を取りに行く。

一通り見て選んだのはいちごミルクだった。


甘いものには目がないからこそのチョイスなのか。

ちなみにドリンクバーにはフルーツ牛乳やバナナミルクなどもある。


「ふぅ、これは美味しいですね」


「果実の味がする牛の乳とは、面白い」


「この色も果実の汁の色なのでしょうか」


「これを自分でも作れないものか、試してみたいですね」


そうしているとバナナパンケーキが運ばれてくる。

パンケーキにたっぷりのバナナとクリーム、チョコレートソースの一品だ。


「お待たせしました、バナナパンケーキになります」


「どうも」


「こちらは伝票です、会計の際にお持ちください、それでは」


「さて、ではいただきますか」


バナナパンケーキ、この店ではもう一つベリーパンケーキも出している。

このバナナパンケーキはアヌークが厳選したバナナを使っている。


パンケーキの小麦は国産で、クリームも国内から仕入れている。

チョコレートソースは自家製なので、手間は惜しまない。


メープルシロップはカナダから直接取り寄せているカナダ産だ。

他にもチーズクリームも乗っていてパンケーキに味を添えている。


選択で追加可能なソフトクリームも国産の牛乳で作っている。

そうした高級すぎず、なおかつ信頼の置けるところの食材を使う。


アヌークのこだわりでもあり、世界を見て選んだチョイスだ。

元三ツ星ホテルの料理長の目は今でも腐っていないのである。


「ん、これは美味しいですね、バナナは凄く甘いです」


「このパンケーキもナイフで簡単に切れるし、ソースも実に美味しい」


「これはチョコレート、あとはチーズか、それとこの透明で茶色いものは…」


「この透明なソースはとても甘くて、パンケーキに実に合いますね」


「果実の美味しさはもちろん、ソースも凄く美味しい」


「パンケーキもふわふわで、食べやすいですし」


「こっちのソフトクリームも冷たくて美味しいですね、氷菓子の一種でしょうか」


「こんな美味しいものが食べられるとは実に素晴らしい」


そうしているうちにバナナパンケーキを完食する。

飲み物を飲み干し会計を済ませる事に。


「すみません、支払いをお願いしたいのですが」


「はい、バナナパンケーキにソフトクリーム付きとドリンクバーですね」


「全部で銅貨八枚になります」


「ではこれで」


「銀貨一枚いただきます、お釣りの銅貨二枚です」


「満足していただけマシタか」


「あなたがシェフですか」


「ハイ、シェフ兼オーナーのアヌークといいマス」


「とても美味しかったですよ、あのパンケーキというのは」


「それは何よりデス」


「それにしても果実をあれだけ使ってソースも多様に使うとは凄いですね」


「パンケーキはそうやって食べるものデスから」


「そういえばあの透明なソースはなんなのですか?ハチミツのような味のあれです」


「あれはメープルシロップというものデス」


「メープルシロップ…」


「ハチミツでもいいのデスが、パンケーキといえばメープルシロップデス」


「なるほど、あとソフトクリームというのは氷菓子の一種ですか」


「あれはアイスの一種デス、柔らかいアイスミルクという感じデスネ」


「なるほど、牛の乳を冷やしたもの、と」


「そんなところデス」


「さて、そろそろ仕事に戻ります、また来ますね、それでは」


「甘党にも人気だよね、ここ」


「やはり甘いは正義なのデスかね」


こうしてアーサーは満足気に帰っていった。

それからは頻繁に甘いものを食べに来るようになったとか。


男でも甘いものが好きな人は多いのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ