表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
杖で擦る  作者: ICMZ
7/73

赤い狐でゲームレージ

木曜日 夜8時半 ちょいすぎ 自宅  Day4

おい ふざけんなーーーーー!!!

ざけんじゃねーーーーーーー!!!

此畜生!(こんちくしょう)!!!!

マジか―――!!!

うわーーーーん!!!!



***1時間前***

よっしゃー

ゲームの時間だ ゲームの時間ですよ ゲームのお時間です

さーていくかなーー


新調して3年たったけどグラボこの間いれかえたPC. 良し

次世代でてるけど 3年前買ったやつが使えるという事で

前の世代のVRヘッドセット、マイク、体感グローブ良し

VR対応ゲーミングチェア 良し

3年間愛用したミニ冷蔵庫 梅酒ソーダ缶 良し

そして パンツ 履いている

準備はできた

行くぜ



英雄とは魔法銀  ミスリル   を見つけた者

伝説とは魔法金  オリハルコン を見つけた者

では  魔法白金 プラノマ   を見つけた者はなんと呼ばれるのであろうか?



クエストは後だ後!

取り合えず 町の北に行ってみる

スライム以外の敵! スライム以外の敵!

仲間にしてやるぞ!

スロット貴族の指輪3x2と水晶玉スロット2があるんだー!!

おお 野犬っぽいのが居る


竹士  :「ウィンド加藤」


ひたすら カトゥ 

とにかく カトゥ

それでも カトゥ


そして倒したら 一定の確率で仲間になる


***数分後***

ただいま 犬4匹

しかも 普通に戦ってくれる


タゲとったら 最初の1撃与えたら

犬が特攻していく しかも4匹

これ 強くない?

カトゥ あまり使わなくなる

そして東に行けば次の町

でも クエストもやってないし。。。


竹士  :「ごくごくごく プハー 梅酒 ウメッシュ!」


暫く探検ってことで西の森へ

狸系の敵がいる

カトゥと犬4匹で余裕余裕

そして暫く繰り返して狸狩り


***数分後*** 

犬4匹と狸4匹

水晶玉の+2スロットが効いている いい感じだ

しかも数の暴力 イイ感じに雑魚倒してくれてる


魔法 火か水ならもっと良かったんだろうなー


でも 俺 今 8匹と1人のパーティー チョー杖―

強いじゃなくて杖ーー

これだよ! これ! 

そんな 舐めプしてたら 

それは突然やってきた




一匹の赤い狐 LV17

しかもタゲとって無いのに向こうから近づいて来て攻撃


攻撃1回で 犬4匹死亡

連続攻撃で 狸4匹死亡

そして カトゥを撃つ前にこっちも死亡


竹士  :「。。。。。。。。。。。。。。」


【FF2】とか【初代原子灰】みたいに

世界左にいってチョー強い敵で殺されるなら解る


でもこれ そうじゃなくて普通に理不尽

【初代ドラゴン】最初の城の周りで 鋼の剣を買う為にウロウロ

スライム スライムべス ドラキーなどを倒していく

あと少しで銅の剣返る

しかもセーブがなくパスワード制

そんな時に出てきやがる 本当にレアな敵

本当に偶にだが メイジドラキー 赤いやつが出てくる

そしたら 頑張っても勝てない 逃げないとダメ

あれに近い


最初の町で復活

まー いい ペット生き返せられるだろう

俺の犬4匹と狸4匹


竹士  :「。。。。。。。。。。。。。。」


スロットから まっさら に消えている

これ死亡したら さよなら系?

いやいや ペットそれじゃー キツイだろ!


竹士  :「。。。。。。。。。。。。。。」


どう頑張っても 犬と狸が戻らない

一度 ヘッドセットを脱いで 攻略情報で マジ子 ペット で検索

。。。。。なんか ギルドでペット登録してないとダメらしい

それでも 生き返らせるのに1000ゴールドかかるらしい


タケシ :「なんだよ それ」

タケシ :「。。。。。。。」


おい ふざけんなーーーーー!!!

ざけんじゃねーーーーーーー!!!

此畜生!(こんちくしょう)!!!!

マジか―――!!!

うわーーーーん!!!!


ヘッドセットをベッドに投げつける

1時間が理不尽によって無駄になる


久しぶりのゲームレージだ


タケシ :「ごくごくごく プハー 梅酒 うめーーー」

タケシ :「。。。。。。。。。。。。。。。。。。。」


取り合えず気持ちを落ち着かせる


ゲームレージ

楽しいゲームでストレスが溜まり怒る現象

始めて経験したのが リアルタイムストラテジー

集中力と知識を これでもか! と導入して それで負ける

勝てば楽しいのだが 頑張ってやって負ける

すんごく嫌な気持ちになる


次に体験したのがシューター系

勝のは面白い ギリギリ負けるのも手に汗握るのでOK

でもね

n00bにより負ける

Newbは素人 誰もが最初は素人

やり方が解らないとかは仕方がない

でもね n00b いわゆる足を引っ張る存在

素人以下の存在


【レネゲード】というC&Cのシューター

【サイドプラネット】の小さい版

普通のシューターだけでなく 建物を攻撃できる

兵舎を壊せば敵のユニークキャラの購入がなくなり

工場を壊せば敵は乗り物を変えなくなる

精製所を壊せば敵の常に入る収入が無くなる

そして一番重要なのが発電所 これを壊せば

ディフェンスが無効に 購入費が倍に 収入が遅くなる


逆に自軍の発電所が攻撃されてる時は何を置いても守らなければならない

ただ自分が相手の基地を攻撃している場合は味方に頼る必要がある

ただ マップが意外と広い為 また白兵戦があるため

敵のキャラが発電所に侵入した場合 味方が気づかない事がある

そこで重要なのがショートカットの掛け声


そして自分が攻めている時に発電所が攻撃される

大抵の場合は

タケシ :「Defend the Power Plant!」

タケシ :「Defend the Power Plant!」

タケシ :「Defend the Power Plant!」

味方  :「Roger」

味方  :「Copy」



問題は n00bが居た場合

兎に角 自己中 自分の乗ってる安い乗り物の回復などを頼みやがる

そして掛け声は1つづつしか聞こえない


タケシ :「Defend the Power Plant!」

n00b  :「I need repair」 掛け声上書きされる

タケシ :「Defend the Power Plant!」

n00b  :「I need repair」 掛け声上書きされる

タケシ :「Defend the Power Plant!」

n00b  :「I need repair」 掛け声上書きされる

<< GDI Power Plant Destroyed >> そして発電所が破壊される


もうね

お前の乗り物ユニットなんて後でいくらでも買ってやるよ

なのに乗り物ユニット回復優先させてんじゃねーーー!!

発電所まもれ! 発電所!!

因みにこのゲーム日本語表示も出来たが

日本人でやってるひと2~3人だけだった

殆ど英語

別に商品が貰えたりするわけではないが

常にトップ50ランキングに入っていた自分は

こういう負け方だけは許容できなかった

若かったなーー


そして この頃からチャットで文句 言う様に


素人の場合 ミスしたら 次はこうやって とやんわり言いながら

ゲーム内のお金を上げる そうすると 

ごめん 悪かった 次は頑張るってなる


問題はn00b

ただでさえ自己中 文句言うと Fワードで返してくる

まー そうすると お互い ゲームそっちのけで Fワードの応酬

これだとスッキリしない

なんか 方法ないかな


だから 考えました

思いっ切り罵倒した後

相手からカウンターが来ないようにするには どうすればいいか?

そして 見つけました

今だと効果は無いかもしれない

でも当時は滅茶苦茶効果があった 壊滅的な 一言


どんな人でも自分の国を馬鹿にする言葉を吐く人でも

本当に自分の国を心の底から憎んでいる人は居ないであろう

少なくともゲーム出来る環境にある国に住んでいる人は

しかも自分がいうのは良い

でも人から言われるのは嫌がる 

そんな人が意外と多い

なので 思いっきりFワードで罵倒

そして最後の 一言に


People like you make the country weak

(お前みたいな存在が国を弱くしてんだよ)


これ 最強の言葉

あえて どの国か書かないのがポイント

アメリカだろうが カナダだろうが 欧州だろうが 韓国だろうが

これ言うと 相手 普通に黙っちゃいます


ただねーーー これがあるから シューターはもうやらんのよ

ミスはいいんだよ ミスは 人間だからミスはするから

だけど 明らかな自分勝手な行動による大ポカ

これはね もうね 本当にね

自分が頑張って見方が 大ポカして負けたら

ゲームレージ溜まったもんじゃないだろうし

イカさんのシューター

興味すんごくあるけど ストレス溜まるらしいから パス



そして次のゲームレージが 死にゲー

いわゆる ソウル系

本当にギリギリで負けたらストレスがパナイ



そして 明らかに嫌がらせ系

【如く】3と5のビリヤード

相手がファウルしまくるアイテム作れ!!

または難易度関係なしに5勝でクリア 将棋みたいに

3はゴルフとアンサーアンサーも無理だったし


【如く】のバッティングセンターと遥かのおねだり

遥 超ムカつく!!

5のノーマルコース 1枚抜きだと15球ノーミス まず無理

2枚抜きだと400点的が横に出る時

カーブボールがきてボールが見えないからヤマカンになる

なので初球3枚抜きできるまで中断を数十回繰り返す羽目に

それで最後の最後でミスった日にはねーーー


タクヤの【よぷよぷ】と ドローンレース

カエル戦法とDLC使用で泣きながらクリア


誰が好きなのかいらない

究極闘義

これが無いと売り上げが下がる?

嘘コケ トロフィークリア率見てみろよ!

あれ 難易度 変えられるようにしろよ!

ゼロの究極の初っ端の敵に倒されるな!

武器を持った敵 銃を持った敵の攻撃1度で(ころ)んで失敗

4は闘技のボートが最悪

ゼロは世良がね もうね 本当にね


そういえば評判高いゼロ 

カーチェイスは楽だった EXHARDでも王族のチェインメイル着ていると

ダメージ軽減されたっぽい

車に体当たりされても全然HP減らなかったし

ラストのヘリは体当たりされても問題なし

ロケランのQTEがあったぐらいか


極みだとカーチェイス

防具が反映されていないしEXHARDの最後のトラック

1発で主人公が即死

車のHPが半分以上あるなら1度は隠れてやり過ごせるが

それでもその後 即死

だってミスらないで連射全弾 当てる必要がある

ここで何回しんだか

しかも死んだら中華料理屋襲う場所からやり直し

もうね ほんとうにね 桐生ちゃん 何度中華屋を襲ったか


北斗の医者さん 泣きながらやりました


維新の舞踊とシューティング これは即諦めた


7のオリオカートも難易度高かったな


そういう意味だとタクヤ2がバランスとれてたなーー


好きなゲームはトロコンをしたい

でもねーーー あれはねーー

因みに5の闘技場

自分はこれだけの為に難易度Easyを選択する

そんな人間からすると

うーーーん

楽しむ為にやってるゲームがストレスとなったらなーー




タケシ :「ごくごくごく プハー 梅酒 うめーーー」

タケシ :「。。。。。。。。。。。。。。。。。。。」


。。。。良し!!!

違うゲームやろ!!


【アケアカ】のシューター系と【F〇L】をやって気持ちを落ち着かせる

【FT〇】♪最高 たまにやると面白いんだ

しかもクリアデータを入れてるから好きな乗り物選べるし



***2時間後***

やはり 悔しい

とりあえず 違う職業になるのは ほぼ確実!

いや 最悪 マジ子。。。このゲームを止めてもいい

でも あの 赤い狐 

サンダーさん を思わせる赤い狐を倒してからだ!!


LV17だったら そこまで上げるか?

クエストをやってみるのもいいな

というか ペットの情報をもう少し調べるか

登録すると 引っ込ませる事が出来るらしい

そして引っ込んでいる間は回復していく

なるほど でも 弱い犬ころで1000Gは勿体ないな

まーいい


そして 再び マジ子へ


英雄とは魔法銀  ミスリル   を見つけた者

伝説とは魔法金  オリハルコン を見つけた者

では  魔法白金 プラノマ   を見つけた者はなんと呼ばれるのであろうか?


そして 再び 加藤連打で犬を倒していく

ただ この犬。。。というか このゲーム 

個体によって性格があるっぽい

それはペットになった時に反映される為だと思われるが

攻撃してこっちに向かってくる場合と

攻撃して死にそうとか HPが減ったら逃げていく場合

そして 逃げるのが敵としては最悪

まー これは ゲームの後半になると変わっていくんだろうけど

必ず勝てる相手で逃げられんのがなー


カトゥ! カトゥ!! 加藤!!! 加藤ーーーーー!!!!

ひたすら 犬を狩っていくが

マーフィーの法則か なかなか 仲間にならない

スライムはひたすら無視で 犬を狩っている


そして それは起こった

リファレンス ネタ元 雑記 補足 隙あらば自分語り 必要ない裏技 etc


F〇L Faster than Light

宇宙船ローグゲームです

パッチ入れていれば選べる船が増えますが難易度も高くなります

ネットでクリアデータを手に入れて それを使えば

5面とかの特殊るーと特殊クエストクリアの宇宙船が選べるように

クリスタルの乗り物が強いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ