表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

(3) 逃亡

その後、私は無事に屋敷からの脱走に成功し、夜の街中を走って走って走りまくった。


――誰かにばれる前に、できるだけ遠くへ......!


平民らしい服装のおかげで怪しまれずに走ることができた。


そのことはいいものの、金になるものはあるとはいえ、いつかは尽きてしまう。

そうなる前に、何か働き口をみつけなくては。


でも、まずはこの国から出なくてはならない。

婚約破棄され、国外追放を命じられた令嬢の捜索なんてされないかもしれないが、万が一もある。捜索された場合、この国に留まれば、あっさり見つかってしまうだろう。


――だからこそ、今は走らなくては。


前世ではかなわなかった。自分の足で走るなんてこと。

現世は最悪な始まり方だったけれで、それでも、前世の願いはかなっている。


絶対私は幸せになってやる。

そのことを心に決め、私はとにかく走る。


「――あっ!!ちょっと待って!私も乗ります!!」

「はいよ。ほら、さっさと乗りな。」


私は、出発しそうになった平民用の簡素な馬車を止め、のり込む。


さすがに自分の足だけで逃げ切るのには無理があるし、折角金になるものをたくさん持ってきたのに、使わなければ意味がない。逃亡の時は、惜しみなく、使えるものは使った方が良い。


そう判断し、私は馬車に乗って、遠くへ行くことにした。

っと、その前に、引き留めてしまったことを、馭者さん(馬車の運転手)に謝らなくては......


「すみません、引き留めてしまって.....」

「いや、こっちはいいけど、中に他のお客さんがいるからね。そちらの方には謝っとけ。」

「はい、ありがとうございます。」


少し言葉は荒いけれど、言葉の隅々に優しさがあるような気がして、私は心が温まる。

私は、一人じゃない。そう思わせてくれたから。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「すみません、引き留めてしまって.....」

「いいですよ、こちらも急ぎのようではありませんから。ほら、私の隣に座ってください。」

「な、なにからなにまですみません......」


私は、先に乗っていた方に謝り、促されるままに席に座った。

お相手は女性で、二十代あたりだろうか?(ちなみに今の私は十六歳。)


「私の名前はサリフィー。しがない平民よ。」

「えっと.....私の名前はローナです。」


即興で考えた名前にしては、いい名前では!?

そう思いながら、私は言葉を続ける。


「よろしく、サリフィーさん。」

「ええ、よろしくね。ローナちゃん。ところで、ローナちゃんは一人でどこに行くの?」


私は、その言葉に少し詰まるが、すぐに口を開く。


「実は......一人で少し旅をしようかと。ほら、自分の幸せをつかむには、自分でいろいろなことを経験することも、大切でしょう?」


うん。嘘はついてない.....はず。


「ああ、なるほど。貴女はとても広い視野を持っているのね。」

「い、いえ、そんなことは無いです.....!」


即興で考えた言い訳だったのに、サリファーさんに褒められてしまい、私は否定する。

だが、そんな私の反応を面白がるように、サファリーさんは目を細め、更に言葉を続ける。


「謙虚なのはいい事ですよ......それより、旅に出ると言いましたけれど、どこに向かうつもりなのですか?」

「え?あ、いや......実は、できるだけ遠くに行こうとは思っているのですが、まだ行先は決めていなくて....」

「あら、そうなの?でも、この馬車の行き先は、隣の国のアーシス国の王都よ?」

「.......え?王都.......?」


え、嘘だろ?

変な奴(ヴェルガート)は、アーシス国の王と言っていた。

あいつのいうことを全て信用したわけではないが、あいつの言うことが正しいなら、王は王都にいるものだから......


私はあいつの元に、わざわざ向かっているということっ!?


「あ、言っておくけど、行先の変更は受けつけないからな。」


私にくぎを刺す、馭者さん。


こ、こうなれば。

アーシス国に着いたら、すぐに他の馬車に乗り換えて、すぐさま他の所に行かなければ......!


きっと、簡単にはあいつには見つからないし、それに、あいつにあんな塩対応を取ったのだから、きっと諦めてくれているはず。


そこまで考えて、私ははっとなる。


な、なんか、私、見事にフラグを立ててしまったような.....!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ