表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

魔王誕生の祝祭

ゼルフィスに話を聞くと、ここは、「イセカーイ」という名の異世界らしい。くそほどつまらないダジャレみたいな町だな。ギャグセンスがなさすぎる。適当さがこの世界ににじみ出ている。

「とりあえず、勇者誕生を祝して、パーティーをしましょう!」

ゼルフィスは、そう言葉を発した。

「おー、それは、嬉しいな。」

今まで、誕生日すら、誰にも祝われたことがないのに。

なぜか、この時の僕は、泣きそうになった。この時、ゼルフィスは、特に深い意味もなく、そういう言葉を発したと思うが、僕にとっては、その言葉は、とてもうれしかった。

「なに、泣いてるの。ほら、主役は、この椅子に座って!」

「あ、ああ。そうだな。」

本当に転生してきて、良かった。

「はい、これ。」

ゼルフィスは、そういって、ある食物を手渡した。

「こ、これは、カップラーメン。」

祝いにカップラーメンは、何というか違和感しかない。

そして、ゼルフィスも自分の分のカップラーメンを手に取った。

「さ、さあ、そのカップラーメンを手に取って、かんぱーい。」

この子、やっぱりちょっとずれてるな。

「か、かんぱーい。」

しかしながら、この場には、二人しかいなかった。

「ところで、他の勇者の仲間はいないの?」

そう聞いたら、気まずそうに、

「う、う、それは、、、、いないの?」

「え、じゃあ、今現在二人ってこと?」

「そ、そうよ。」

そういって、ゼルフィスは寂しそうに答えたので、これ以上詮索するのは、やめた。

「じゃ、じゃあ食べるか!カップラーメン。」

「そうね。いただきまーす。」

「んー、おいしー!何回食べてもおいしいわ。」

そういって、緑色の綺麗な長い髪の毛を揺らしながら、少女ゼルフィスは、顔を赤らめて、おいしそうにラーメンをほおばっていた。

「確かに、おいしいな。カップラーメン。」

なんだか、懐かしい味である。

「でしょでしょ!」

「おう。」

そして、二人はカップラーメンを食べ終えた。

「たのしかったねー。パーティー!」

ん?この人、何言いだしてるの?いや、人ではないか。

「え?おわり?」

この発言は、なんか失礼だったかな、と思いながら、やっぱり、この発言はおかしいと思い、発言したことに対して、後悔はしなかった。

「おわりよ。」

「だって、パーティーといっても、そんな資産ないもの。」

「そ、そうか。」

異世界の者たちも大変だな。

「ところで、あなたのいた世界は、どういう所なの?」

あんまり、異世界まで来て、現実世界のことは、話したくないな。

しかし、空気を壊すわけにもいかないので、話すことにした。

「あんまり、いい所では、ないよ。朝から、深夜まで、ずっと仕事。何もいいことないよ。」

愚痴っぽく、僕はそう話した。

「そ、そうなんだ。大変だったね。良悟はよく頑張ったわよ。」

そういいながら、僕の頭をなでてきた。頑張ったなんて言葉、何も知らないくせに、よく言えるな、と思いながら、普通にそう言葉をかけられたことに喜びを感じていた。多分、僕は、誰かに、もっと、頑張れよ、と言葉をかけられるのではなく、頑張ったね、といってもらいたかったんだろうな。そういって、自分という存在を認めてもらいたかったのではないだろうか。

「ありがとう。そんな言葉言ってくれて。」

そういって、また、泣きそうになっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ