表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しばれる中、寄り添う花【冬の詩企画】

作者: 無機名

楽しんでいただけたら幸いです。

冬の日、風すさび、しばれる寒さ。より強くいだく孤独。

そんな冬に咲く花、寄り添う花。


雪のしずく――そんな別名を持つ待雪草。

「もうすぐ春が来るから絶望してはいけない」

しばれる寒さの中、そう言って人を慰める花はスノードロップ。


待雪草、待雪草。死に寄り添う花。待雪草。


無色であった雪は、色を求めて彷徨った。草花に色を求め色をわけてもらえぬ中、打ちひしがれた中、色をわけ与えたスノードロップ。

その友情から、雪と共にある花、待雪草。


『逆境の中の希望』あるいは『もしもの時の友』


孤独の中に寄り添ってくれる何かを求めている。

孤独の中に在るものに寄り添う。そんな強さがほしい。やさしくなりたい。


されど、身につけた世の中の処世術はそれを許してはくれない、純心を失い、歪んだ哀しみは何処に行けばいいのか、どうすればいいのか。心はしばれていくばかり。

其処に在る花は頭をたれているだけで答えてくれない。ただ咲くだけ、冬の中に寄り添う花。待雪草。

本作は「冬の詩企画」参加作品です。

企画の概要については下記URLをご覧ください。

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2157614/(志茂塚ゆり活動報告)

なお、本作は下記サイトに転載します。

http://huyunosi.seesaa.net/(冬の詩企画@小説家になろう:seesaablog)


大好きな花、待雪草、スノードロップをネタにしてみました。コレは詩なのだろうか……。

この企画の参加者様達の皆さん、力作ぞろい。ちょっと……すっごく不安。


冬の花は優しいモノばかりです。(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] スノードロップ、花言葉は「希望」「慰め」ですが、沢山の逸話があって、それぞれでガラリと印象を変えますよね。 主張するでなく、静かに寄り添うスノードロップが優しくてとても素敵でした。
[良い点] スノードロップ。 どんな花だっけ?と思って、ググりました。 白くて小さな可愛い花で、第一印象は、「めっちゃ項垂れてるやん!」でした。 でも、『雪と共にある花』や『寄り添う花』である事を想う…
[良い点] スノードロップ! 色のない雪に唯一色をあげたと言う逸話があるんですね。 確かに、現代社会を生きていくと、大切なモノが少しずつ擦り切れさせてしまいますよね。 でも、誰にもきっと心の中にスノー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ