俺は仕事だけど、ヤレヤレだ
昨日、オカンと嫁がケンカした。
理由はオシメかえる変えないらしいのだが……
しかし、本当の理由はそれではない。
オカンがこの子は、小学校に上がったら何かのスポーツをさせようか?と聞いたらしいが、嫁の回答は、
「この子は、支援学校だから」
と、言い切ったらしい。
それが、発端だった。
ネンネの成長は著しいと思う。
これは、保育園の先生や、心理士の先生などが助言してくれて、心理士の先生はネンネの小学校の校区まで聞いてくれている。
支援学校のことではなく、校区の小学校だ。
普通級か、支援級かは聞かないが……
まだ、判断は出来ないが、おそらく今のところは大丈夫!と嫁も言っていた。
しかし、オカンにいきなり、「支援学校」と言ったのだ。
季節の変わり目になると、嫁は可笑しくなる。
本人が一番、避けたいことを平気で他人に発言するのだ。
支援学校に通ってらっしゃる、ご家族の方々には失礼だとは思うのですが、やはり可能性を考えたら小学校は近くの学校が一番です。
今のネンネは、まだ判断も付かない内から、放棄したように言い切る嫁に、オカンは腹が立ったのだ。
ネンネが確かに、重たいソレを持っているなら、オカンも俺も認めてそれなら、ソコに行こうとなるそれが、ネンネの為だからだ。
しかし……
ネンネの成長は、はやり遅いと思う、思うのだが……以前、ネンネが椅子に座れない事件があったのを覚えているだろうか?
今年の年明け、2月近くの日記にある。
嫁は、この時、ネンネに何も教えなかった。
それは、発達障害だからが理由でだ。
オカンはこの時もキレた。
そして、椅子に座るを教えて、今ではご飯の時は椅子に座れるようになった。
教えたら、出来たのだ。
しばらく、ケンカは続く。
オカンは、「まだお前は介入するな」と言う。
介入すれば、面倒が面倒を呼ぶらしい。
今は様子見だ。




