5/188
いま、ネンネ
具合良くなり、なんでも食べる。
咳は、コンコン続くのだか、体調は上向きだ。
テレビを見せる時間を短くしたら、多動がなくなってきた。
テレビを見ていた時間と、多動の関係はわからない。
家での、反復動作が減ったようだ。
ドアの開け閉めの、こだわりが減った。
相変わらず、喋れない。
何か喋りそうだか、喋らない。
指差しなし
してほしい時は、物を持ってくる。そして、置く。やってと、笑う。
嫁さんが話しかけるとふりむくが、俺の時は無視する。悲しい……。
家族との対人関係は良好で、良く笑いワガママを言う。
「いやー」
と言う言葉は、こちらが、ネンネの要求を満たさないと出る。
おそらく、知って使っているかも……。
積み木は、1つ詰めるようだ。
具合は良くなり早く、保育園に行かせないと……。
対人関係を見てもらわないと、家族との関係は良くても、問題は子供同士の関係だ。
こんなことを、思いながら今は生活しています。